出張前にランカーをと目指しましたが、そう都合よくは釣れないものですね笑
ここ数日釣れるものの若いシーバスばかりで投稿までにも至らず、正直迷いながらの釣りに、、、
更には覚えて間もないトップゲームを主軸にしたため、定まらないローテーションと時間配分にシーバスもなかなか相手をしてくれず、一昨日同行して頂いた師匠は隣でペンシル一本で軽く釣ってゆく、流石の一言でした(*^▽^*)
悔しさは力になります。本日は私も一本で勝負、今回はルアーを選ぶのでなく動きのバリエーションで挑みました。最初はいつも通りに反応無し、、、
だよね〜笑 なので
本気で師の動作をマネを開始!先ずは師が釣った場所に立って、キャスト、リーリングペース、ロッドアクションは出来るとしても、あの差はナニ?と、では色?音?そんな事を考えながら一個一個、足引算してみる、すると水面に柱が!惜しい!!ドキドキしながらハリに触れてなければまだ出ると聞いたので気にせず続投するも出ない、、移動、、また、さっき出たときのおんなじ動きで誘うとまたミスバイト、アレ、、、コレか?
いきなりバイトされるよりよっぽど考えさせられる。また場所移動、反復するとゴフっとバイト
見つけたかなぁ〜(*^^*)一本目をネットイン、釣れたあと昨日までの従来のやり方に戻す、出ない、、、なるほどなるほど、釣れた方法に戻す、2本目追加
おもしれーとか、思いながらまた釣れない方法に戻す
やっぱダメ笑(*^^*)
そしてダメ押しの釣れたやり方に、、、3本目笑
あぁ…これだ〜ハットトリック達成
3本目取れたらさっさと帰る笑
取りすぎないのも大事にしてますし、毎度後ろ髪を引かれますがルールはね〜破ると釣れない気がして笑
活性も高かったのでしょうが、これで少しは戦えると師に同行して確かめたいけど残念ながら長期の出張のため、楽しみにとっておこうと思います笑
12月にまた答え合わせを、、、
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 19.0℃ 南東 1.7m/s 1020hPa
- 潮位
- 119.4cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 8.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年11月13日 19:02〜19:02
-
- 19:02 釣行開始
-
- 鶴見川河口で釣り開始
-
-
APIA
アピア 風神Z Foojin’Z NATURAL SEVEN 77MH 風神ゼータ ナチュラルセブン -
-
DAIWA
ダイワ イージス 2506H -
- 19:02 釣行終了
鶴見川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の鶴見川河口の釣果
昔のシーバスの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)