今シーズン初の美鈴湖へ撃沈&苦行へ出撃。
サイズは諏訪湖のアベレージより小さめ~アベレージサイズ。
美鈴湖の堰堤桟橋に入ると知り合いの方に言うと、昨日はターンオーバーが起きていたと言った形でもあり明るくなってからはターンオーバーが終わってるかもしれないと言う事で、堰堤桟橋の44番(孵化器の少し手前)に陣取る。
久々の電動のつもりがまさかの終了·····で、慌てて中華製筏ロッド(ハーフチタン穂先)を使用して開始。
仕掛けはバリバスの6本針1.5号を使用、食いが浅い&ぶどう虫をつつきに来るのか空振りも多数。
途中まで風は強めで日差しも出ており数は少ないもののポツポツアタリはありましたが、9時半過ぎてくらいよりアタリも遠のき昼前からは強風&全くアタリ無し状態。
誘い+追い食い狙いも全く反応無し。
13時終了で16匹·····
現状ではレイク桟橋が好調の様ですが、恐らくターンオーバー等の関係もあれば気温&水温ではないかと思われます。
美鈴湖の釣果情報を見ていてもレイク側に集中しています。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワカサギが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 2.0℃ 南南西 1.9m/s 1021hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年12月12日 08:29〜08:29
-
- 08:29 釣行開始
-
- 長野県北部で釣り開始
-
- 08:29 釣行終了
yokoちゃんさんの最近の釣果 すべて見る
長野県北部の他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカサギの他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカサギが最近釣れたルアー・エサ
ワカサギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
NISHINE LURE WORKS
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
SASAME
その他
Other
![ゲーリーヤマモト ヤマセンコー3インチ 青](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/14547/d5e9d2f3-098b-4e13-9856-f9ae0998c62f.jpg)
Gary YAMAMOTO
ヤマセンコー3インチ
青
897円〜
ワカサギが最近釣れたライン・釣り糸
ワカサギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)