今日は釣り始めに行こう!と意気込んでいたのですが、
正月ボケか仕事疲れかで起きたのが昼過ぎになってしまい、、、
とりあえず投げよう!といつもの場所に行き3投目。
遠くの方で着底させて回収しはじめたらなんか重い、、、これは多分ゴミ的ななんかや、、、折角年末に良いラインに換えたのにーとテンション下がりながらも回収していたら水面に来て魚だと気付きました!
今年初の釣果はオニオコゼでした!
背びれの毒に注意しながら今回は、
刺身とあら汁でいただきました!
味は淡白!
(ヒラメの縁側みたいでした)
ご馳走様でした!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オニオコゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- ジグキャスター 96MH
- 13,070円~
- 381 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 18ブラスト LT LT4000-CXH
- 19,740円~
- 766 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 6.0℃ 西北西 1.1m/s 1021hPa
- 潮位
- 157.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年01月06日 17:28〜17:28
-
- 17:28 釣行開始
-
- 高松市G地区で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ジグキャスター 96MH -
- 17:28 釣行終了
へっぽこアングラーひとしさんの最近の釣果 すべて見る
高松市G地区の他の釣り人の釣果 すべて見る
オニオコゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)