令和4年初釣行&報告です🐱
1月16日初釣り🎵
アジを釣ってストックしたく22時に呼子方面へ出発❗小友、名護屋、外津、仮屋の順にかごサビキでアタック❗
小友~名護屋~風強く、向かい風で飛ばず、当たりもせず外も釣れてなかったので撤退。
外津~真夜中なのに多い。実績あったのでとりあえず1投~…ぷちーん( -_・)?切れた😢糸が弱ってたのか😢
仕掛け作り直し何投かしてヒット❗が20オーバーで泳がせにはでかいアジ😢諦めずに数ひきゲットして潮止まって撤収。
アジを生かしつつ仮屋湾へ❗
ここで絶景が‼️全くの無風&波1つない水面❗綺麗で写真とるの忘れて見入ってたw石投げたりして波紋たてたりw
ここで、アジ😢と思いだしサビキ❗ちょうど地合でアジゲット❗
そして、7時に筏へ‼️前置き長いすねw
いつもの仮屋湾の波多水産のひがし丸で筏へ☺️
到着早々雨☔しかも割りとひどい😭めげそうになってる時泳がせの竿がぐいっ、しとなり、当たりセンサーが鳴る❗が竿のとこに行ったら離したのか不発😢
さらに降り続く雨☔当たらない竿、鳴らない当たりセンサー~…😱
雨に耐えてえ待ってると激しく逃げるアジ、竿持って待ってると大きな当たり‼️合わせるとやたら重く走る😤上がってきたのはシーバス君‼️途中縄に絡んでて、波多さんのお陰で無事ランディング❗でか❗計測は港でw
その後はサビキも当たりなく、泳がせもエソ1匹のみw風が爆風になり16時に撤収。連れの駆け出しYouTuberの #薪割り ブラザーズ 君たちはアジングで38cmのゲットしてました❗
港に帰り、シーバス計測すると93cm、5,3kg去年釣ったのを抜き自己新❗年始早々やった❗けど、今年の運使い果たしたかも😱
お礼参りして、感謝して帰宅したら疲れで即寝落ちでした❗
長々とすいませんでした❗
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 8.0℃ 南西 2.8m/s 1024hPa
- 潮位
- 165.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年01月16日 08:56〜08:56
- 08:56 釣行開始
- 仮屋湾で釣り開始
- 08:56 釣行終了
ササヤンさんの最近の釣果 すべて見る
仮屋湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!