![アメリカンキャットフィッシュ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3618526/55958914-084b-4ab3-b956-54993ffc7113.jpg)
釣果データ
- 釣れた日
- 2022年02月02日 10:44
- 魚種
- ナマズ > アメリカナマズ > アメリカンキャットフィッシュ
- サイズ
- 51.0cm
- 重さ
- 1200.0g
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 茨城県
- エリア
- 霞ヶ浦
- アメリカンキャットフィッシュが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- セルヴァ SVC-66M SVC-72XH/SNK
- 20,928円~
- 31 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
ABU
- 7000 7000
- 31,677円~
- 7 釣果
-
ABU
- ライン
-
-
HERCULES
- ヘラクレス8ストランズブレイドフィッシングライン 6.0号/60.0lb
- 1,880円~
- 7 釣果
-
HERCULES
状況
- 天気
- 6.0℃ 北西 5.8m/s 1018hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年02月02日 09:30〜11:30
-
- 09:30 釣行開始
-
- 霞ヶ浦で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト セルヴァ SVC-66M SVC-72XH/SNK -
-
ABU
アブ 7000 7000 -
-
HERCULES
ヘラクレス ヘラクレス8ストランズブレイドフィッシングライン 6号/60lb 6号60lb -
- 11:30 釣行終了
Linefreakさんの最近の釣果 すべて見る
霞ヶ浦の他の釣り人の釣果 すべて見る
アメリカンキャットフィッシュの他の釣り人の釣果 すべて見る
アメリカンキャットフィッシュが最近釣れたルアー・エサ
アメリカンキャットフィッシュが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
EverGreen
FAITH
ゴールド
1,563円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
POP SEA CREW
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
BASIC JAPAN
その他
Other
アメリカンキャットフィッシュが最近釣れたライン・釣り糸
アメリカンキャットフィッシュが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
アメリカンキャットフィッシュが最近釣れたリール
アメリカンキャットフィッシュが今まさに釣れてるリールを見よう!
アメリカンキャットフィッシュが最近釣れたロッド・釣り竿
アメリカンキャットフィッシュが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の霞ヶ浦の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/475358/thumb_rn_image_picker_lib_temp_479e7192-1d59-431a-8817-67d580602ff9.jpg)
Linefreak
アングラーズ、アメリカナマズ3年目です。
80cm8kgオーバー目標
アベレージ50以上目標
21/10/17 75cm 5200g
22/3/13 77cm 5200g
最近大型オフセットフックとポークソーセージで釣果を伸ばしています。
アルミン+熟成アクアはより釣れます。
目指せ100mの遠投!
サーフキャスティングロッドを買って長竿の練習中。
長竿はひとりたも入れが難しい。
霞水系でアメナマ釣りにはまっています。
美浦、大山、和田公園、新利根川河口、北
利根川、おもに、南側で探索中、上流よりも下流のほうが型も数も良い気がします。
ブラックバス、シーバス、ジギング、カワハギ、イカ等、経験あり。
ルーフボックスの乘った銀のアルハイで湖岸を走り回ってきます。
たまに青いGRB
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)