アジ

本日はプチ遠征で勝浦港へ。
14:30に現場到着。
勝浦港は市場を挟んで奥と手前の釣り場がありました。
奥側はもう1メートル間隔くらいで人がビッチリ入っていて隙間がなく断念。手前もかなりの人が入っていましたがなんとか釣り座を確保。

釣り座を探して歩いていると、おじいちゃん釣り人がなにやら怒鳴っていて「カゴ遠投するからどけよ」とのこと。あれれ?釣りマナーって投げる側が気をつけるんじゃなかったのか?ただ歩いてるだけだったのに、、、と思いつつ、気持ちを取り直して釣り開始。

6号のサビキ針で始めるも、、、、釣れない。
両脇の方々は定期的にポツポツ釣れるのに、我らは2時間で2匹程度。。

情報収集とエサ補充で近くのサンデーという釣具屋さんへ。店主に教えられたのは以下。これを最初から知ってたらもっと上手くできたのに!!
・サビキ針は2号で足下に落とす。カゴ遠投ならラインが切れないギリギリの小さいサイズを。
・タナは、アジ狙いなら3-4メートル。鯖はもう少し上。
・昼間も釣れるし、19:30までならポコポコ釣れる。19:30で止まるが、20:30からまた釣れだすよ、とのこと。

2号針買って落とすとあら不思議、ポロポロとサバが釣れ出し、日没後からはアジかつれだしました。
寒くて18:00で終了。
冬でもアジ釣れて楽しめました!

1,340閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2022年02月05日 16:00
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
11匹
都道府県
千葉県
エリア
勝浦湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 千葉県

アジ × 勝浦湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 8.0℃ 北西 0.6m/s 1007hPa 
潮位
88.3cm
潮名
中潮
月齢
3.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年02月05日 16:00〜16:00
16:00 釣行開始
勝浦湾で釣り開始
16:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード