セイゴ(マルスズキ)

えー、じゃー、ゾス!
本日の営業は営業ツールで巷で熱くてチンチンのブローウィン140Sの本物を手にいれたのでパチモノ、モモと晴嵐との差を確かめるべく外回りに出掛けました。
パチモノ二種、そこそこの出来ですがやはり本物はパチモノよりよく安定して飛びます。だけど根掛かりが怖すぎて思い切って攻められないのが難点。定価ならガンガン行けますが倍近くまで跳ね上がってますから正直ビビります(笑)
横でブローウィン使ってたあんちゃん達、上手にやってたなぁ。プレミアだろうがなんだろうが使い倒す気合いの差でしょうね(笑)
暗くなってからなんとか一本、冬にスズキの顔を拝めただけでもありがたいです。ありがとうスズキさん。

ゴミを拾うと釣れる、かも。

1,031閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年02月11日 19:01
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
富山県
エリア
岩瀬漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / 青青 パチブロー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 6.0℃ 東北東 1.4m/s 1025hPa 
潮位
17.4cm
潮名
若潮
月齢
9.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年02月11日 19:01〜19:01
19:01 釣行開始
岩瀬漁港で釣り開始
19:01 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード