アマゴ
アマゴ

寒狭川中部の巴川へ行ってきました。
去年までとルアー、フライ、餌釣り出来る区間が違います。ルアー区間(キャッチ&リリース)は青い旗、フライ区間(キャッチ&リリース)は緑の旗、餌釣り区間(持ち帰りは1人10匹まで)赤い旗が立ってます。放流された場所のみ旗を立て釣り方により旗の色を変えてあるとのことです。旗が立ってない上流や本流ではどんな釣り方をしても構わないそうです。釣りに行く方は券売所で詳しく聞いたほうが良いでしょう。
朝8時〜11時くらいまでルアーで1匹。ミノーで反応無くスプーンでボトム付近をスローリトリーブでようやく釣れました。
12時位から2時間ほど放流魚の残りを狙って3匹。デッドドリフトでアタリはあるものの乗らず、かなりスレてるようで警戒が半端ない。魚の行動と反応を見て釣り方を工夫してなんとか釣れました。
14時過ぎ〜16時まで放流区外で2匹。ナチュラルドリフトで釣れました。渇水状況なので釣れる場所を知らないと難しいです。
水温は12時で7℃。釣果6匹。サイズ22〜17cm。放流されたアマゴは釣れたときニジマスかと間違えるほどパーマークや朱点が薄かったです。放流区外で綺麗なアマゴに会えたので満足です。

68閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年02月12日 14:00
魚種
トラウト > アマゴ
サイズ
重さ
匹数
6匹
都道府県
愛知県
エリア
愛知県新城市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アマゴが釣れる近場の釣果

アマゴ × 愛知県

ルアー

タックル

ロッド
SHIMANO 渓峰尖 koutyou61
SHIMANO
渓峰尖 koutyou61
5,010円~
★★★★★
★★★★★ (1)
25 釣果
リール
ライン

状況

天気
 6.0℃ 南南西 0.3m/s 1024hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年02月12日 08:00〜16:00
08:00 釣行開始
愛知県新城市近辺で釣り開始
SHIMANO
シマノ 渓峰尖 koutyou61 硬調61
16:00 釣行終了

アマゴが最近釣れたライン・釣り糸

アマゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アマゴが最近釣れたリール

アマゴが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード