カレイ
カレイ
カレイ

凄いツララ…
今回は−10℃の中こんなところで釣りしてきました!

場所自体は余市方面の特に難しくない磯で、去年も入ってた磯なんですが、この雪が積もってる時に入るは結構大変。

3時から入って、夜中に根魚狙うもホッケのみで不発。
6時からカレイに切り替えて釣りするが、なんせ寒い!!

天気予報は−7℃だったのに、温度計は−10℃…先週の釣りは−4℃だったが、段違いに寒い!!
ガイド凍ってたら糸切れるよなこれは…と思いつつも、カレイ狙いのため遠投。

当たりはある、というかたまに落ちパク…そう、全てホッケ!笑

たくさんいるのでしょう。
多分コマセ巻いたらサビキで釣れるのでしょう。
でも今はカレイ釣りたいのです。

投げたあと動かすとホッケくるので動かさない、イソメだと匂いでホッケきちゃうのでパワーイソメと工夫してようやくカレイのあたりが!

最近ソイしか釣ってなかったので久しぶりに釣ると楽しいなと思ったら、アレ?マガレイじゃない?アサバガレイだこれ!笑

5月には2時間でマガレイ2桁は釣れる場所なんだけど、まだ早いのかなぁ。

結局師匠と2人でアサバ7枚、ホッケはある程度残してあとはリリース。多分25匹くらい。

帰りに明るくなってみたら凄いツララ…これ崩れてきたら大惨事だなと思ってよそ見してたら、足元に穴があるのに気づかず落ちてスネを擦りむく小惨事!笑

磯を歩く時は足元に気をつけましょう…

779閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年02月19日 10:18
魚種
カレイ
サイズ
重さ
匹数
30匹
都道府県
北海道
エリア
北海道古平郡古平町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カレイが釣れる近場の釣果

カレイ × 北海道

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 -3.0℃ 南 2.5m/s 1024hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年02月19日 10:18〜10:18
10:18 釣行開始
北海道古平郡古平町近辺で釣り開始
10:18 釣行終了

カレイが最近釣れたルアー・エサ

カレイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

カレイが最近釣れたライン・釣り糸

カレイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カレイが最近釣れたリール

カレイが今まさに釣れてるリールを見よう!

カレイが最近釣れたロッド・釣り竿

カレイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード