スモールマウスバス
スモールマウスバス
スモールマウスバス

朝5時半に起床。歯を磨きトイレに行って塩むすびを作り着替えて、5時50分に出発。車内でおにぎりを食べながら、おんぼろの軽を走らせる事10分。車内が暖まるぐらいで毎度のポイントに到着。
外は昨日の朝より少し暖かいかな?なんて思いながら釣り開始‼︎(昨日の朝2時間と先週の日曜日の雨の中の朝2時間、デコってます)
ルアーも毎度のカバースキャット。色は変えてスカッパノン!
攻め方も毎度の少し上流になげてステイ、ドリフト、ズル引きで回収。下流に少しづつ歩きながら角度を変えたり、たまにトゥイッチいれてみたりしながら淡々と釣りして行く事2時間。ただ寒いだけの修行モードで異常なし!
やっぱり少し暖かくなってからの日中じゃないとダメかぁ、、などと思いながらもう少し頑張ろうと思い釣りする事1時間。9時くらいにズル引き中に『コン、コン』とあたりが!フッキングして竿が少し持ってかれて、フッと軽くなる。(マジかよ、バラしたぁ)涙  隣りで釣りをしていた方にバラしましたぁなどと意味分からず話しかける俺…恥  なんかすいませんでした汗 で朝はこの後30分くらい粘るもダメ!帰宅!
で、どおしても悔しくて嫁にお願いして夕方釣りの時間を頂き15時。爆風の中もう一度朝のポイントに登場!
風が吹いたらスピナーベイトって事で持ってないので海用に買ったダイソーのメタルジグ。爆風なんで斜面に降りてラインがあまり流されないように水面近くで釣りして行きながらランガン。
朝バラした場所に着きリフト&フォール!
数回キャストしていると『ギュンギュン』とあたりが! あわせると同時にラインブレイク!涙 コイのスレっぽい感じもしたんで
次、次って事でカバスキャスカッパノンに変えて数投、、キャストして携帯がなり左手に竿、右手に携帯の状態で『コン、コンコン』とえっ?あたり?ラインがダルダルのまま竿を立てるとグングンと持っていかれて焦る俺。(ヤバい テンションかかってないからバレるぅ どうしよ汗)
携帯持ちながらハンドル巻けばいいのに焦りすぎて何を思ったか斜面を上に猛ダッシュ 笑 んですぐポケットに携帯をしまい追いフッキングしていつものゴリ巻き!!
でキャッチできたのは41cmぐらいのナイスな虎バス✨アリガトウ
朝のリベンジもできたし風も強いんでこれにて終了!

いや〜リベンジできてマジ良かったし今日アマゾンから届いたスケールが入魂できて最高の日曜日になりました 笑

447閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年02月27日 16:02
魚種
ブラックバス > スモールマウスバス
サイズ
41.0cm
重さ
1250.0g
匹数
1匹
都道府県
茨城県
エリア
利根川渡良瀬川合流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / カバースキャット3.5 - スカッパノン

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 北西 8.9m/s 1010hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年02月27日 16:02〜16:02
16:02 釣行開始
利根川渡良瀬川合流で釣り開始
16:02 釣行終了

スモールマウスバスが最近釣れたルアー・エサ

スモールマウスバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

スモールマウスバスが最近釣れたライン・釣り糸

スモールマウスバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード