本日は何か釣りたくて、堤防へ
12時ごろ到着してまさかの光景!
大量の鯵軍団‼︎‼︎‼︎
これはモロタと思い、まずは魚子メタルヒラリ1.5gを投入!足元でヒット!
しかし、残念ながらスレがかり💦
その後はあの手この手とジグヘッドは0.6g〜3g
ダート系やらラウンド型、ワームはメガロパからデーリーまで、テトラワークスのワームを使い倒すも反応なし💦
表層のプランクトンを捕食してるパターンなのでルアーが見切られる💦
終いには鬼爪単体+メガロパという奇怪なシステムを思いつき、やってみるも不発🤣笑
時間は経ち続けて、夕まずめへ差し掛かる17時半ごろ、アジやら鯖が一面ライズ祭り!
昼からのことを振り返り、まずはジグヘッド0.6g +メガロパをチョイス!しかしノーチェイス🤣
フォールがまだ早いのでは、と考え、思い切ってデーリーをチョイス!
そしてキャスト、ボトム付近まで落とし、アジの群れが入ってきたのを確認して、シェイクしながらゆっくり巻きます!
なんと!アジがチェイス!からのヒット‼︎
豆アジでしたが喜び爆発でした🤣
もはや止まってるくらいのフォールスピードでふわふわさせながら微巻+シェイクをボトムから表層まで途絶えさせずにくるとヒット連発!
ここで、ふと思いました。デーリーのテールがロッドアクションに遅れて動き、テールの微波動で食いにきてるのではと、、、そこでデーリーよりもスリムなピピンをチョイス!
そしてヒット!しかも豆ばかりの中から、良型25センチです!嬉しすぎです🤣
その後も日がくれる前までポツポツ拾い上げ!
豆×5、中アジ×2という結果になりました🎉
いつもはチョップを多用しますが、今回はロッドアクションに素直なチョップやメガロパは反応なしでした。
今回はロッドアクションに遅れてテール部が微細にアクションするデーリーやピピンがハマりました。
微波動+浮遊感+動かし続けて見切らせず、追わせて食わせるということを意識させました。
自分の考えがハマり、渋いパターンに一つの攻略手段が見つかり、とても嬉しい釣行となりました♪
これだから、釣りはやめられない😆
今回は長文ですが、読んで頂いた方、ありがとうございます☺️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マアジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
APIA
- グランデージ LITE 64
- 25,193円~
- 87 釣果
-
APIA
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ヴァンフォード C2000S
- 28,000円~
- 3381 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 北北西 5.6m/s 1020hPa
- 潮位
- 34.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月06日 17:51〜17:51
-
- 17:51 釣行開始
-
- 名護屋漁港で釣り開始
-
-
APIA
アピア グランデージ LITE 64 -
- 17:51 釣行終了
MAX/SALTさんの最近の釣果 すべて見る
名護屋漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
マアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
マアジが最近釣れたルアー・エサ
マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
マアジが最近釣れたライン・釣り糸
マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の名護屋漁港の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/611688/thumb_C38337A0-212E-4E17-9D60-90FFF5D814BB.jpg)
MAX/SALT
季節ごとにターゲットを変えて、楽しく釣りをしています♪
時間が取れる時は青物狙いに行ってます💪
釣行頻度は週1〜3回ほど、行ける時に行きます💪
たとえ、仕事終わりや短時間でも関係ありません!
できる時にできる釣りをMAX(全力)でする!をモットーに没釣します💪
投稿見てくださるかた、ありがとうございます😌
いいね👍フォロー🤝ありがとうございます😌
場所についての質問はお答えできませんが、その他の質問はできる限りお答えします!
あくまで私見なので、参考程度で、ご了承ください(^^)
エンジョイ👍フィッシングライフ🎣
[主な釣行ジャンル]
ショア・オフショアジギング、ロックフィッシュ、エギング、ライトゲーム、磯ヒラ、タイラバ
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)