久々に釣り。
以前から試したかった事を実験してきた。
すなわち、バス釣りでワッキーやネコリグなんかに使うストレートワームを、バチ抜けにぶち込む試みだ。
反応をみるため、サイトしやすい常夜灯下のポイントに陣取り、アジング用の極小ジグ単に5.5インチのワームを取り付けて、あれこれ速度やレンジを変えて試してみた。
水面直下をスローで巻いてくると、少なくとも人間の目からはイソメにしか見えない。
お試しのつもりだったが、大なり小なりのシーバスが水底から立て続けに襲いかかってきたので、魚からもかなりリアルなイソメに見えるのかもしれない。
バチ抜けにありがちなショートバイトなだけに、さすがにこの冗談のようなフックセッティングでは針がかりは期待できないし、今回は反応さえ分かれば大成功だ。
が、メバルはドタマめがけて齧り付くのか、ぽちぽち釣れた。
全速力でワームに突撃してくる野蛮さは、さすがメバルと言わざるを得ない。
ワームを追いかけるシーバスから横取りしていく奴までいた。
今回の実験、ひとまず第一弾は上々の成果だ。
チョン掛け並みにストレートワームのナチュラルな動きを活かせて、かつワーム後端への吸い込み系ショートバイトまでフッキングに持ち込む凶悪なリグの開発が急がれる。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
ルアー
reins / スワンプ
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
YAMAGA Blanks
- ブルーカレント 72/Ti
- 34,379円~
- 101 釣果
-
YAMAGA Blanks
- リール
-
-
DAIWA
- 20月下美人 X 1000S-P
- 15,550円~
- 2277 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 9.0℃ 南東 2.8m/s 1018hPa
- 潮位
- 153.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月07日 21:10〜21:10
-
- 21:10 釣行開始
-
- 鳥居崎海浜公園で釣り開始
-
-
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス ブルーカレント 72/Ti -
- 21:10 釣行終了
鳥居崎海浜公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
![ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/78952/630d992a-134c-4a06-948e-aaf70500c2a9.jpeg)
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
![ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/95743/cbaaf938-355d-4331-9791-5f80a45bae49.jpeg)
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)