昨日が暴風で釣りづらかったのに対して今日は微風。
少し風は冷たいけど、春の風。
川にはたくさんの鴨がいる。
気持ちいい川だ。
時々シーバスらしきボイルがあって、そろそろ納竿と思っても
あと1投、場所をズラしてあと1投、となかなか踏ん切りがつかない。
ワームはやめてスーサンを試してダメだったら帰ろうとしたところ
1投目でグンッときました。
先程ライズがあった場所。さすがスーサン。
手前のブレイクをダウン気味に引いてヒット。
教科書どおりの王道パターン。
村岡昌憲さんがシーバススタイル3で説明してる、
しの字で引くダウンドリフトの釣り。
口先に針掛していて、シーバスへのダメージは小さい。
気持ちよく釣れてくれた1匹でした☺️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 23ディアルーナ S96ML
- 22,134円~
- 2604 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ストラディック C3000
- 21,999円~
- 1180 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 東北東 7.5m/s 1011hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月15日 00:56〜00:56
-
- 00:56 釣行開始
-
- 鶴見川下流で釣り開始
-
- 00:56 釣行終了
なかむいさんの最近の釣果 すべて見る
鶴見川下流の他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)