10余年ぶりの「土日箱根」
案の定というか、想像よりもさらに混んでいた。
ちょいと遅れて芦ノ湖に到着し、とりあえず元箱根から様子見…と思いきや、よもや駐車場が満車とは…
湖畔は観光客で溢れ、縦横無尽にスワンボートが水面を走り回り、もはや"ここで釣りしていいの?"的なムードすら漂う。
これが本来の箱根の姿なのだろう。
だが、たちこめる霧と時折ぱらつく小雨は、完全にこちらの味方だ。
そこへガソリンとフットワークと全脳内センサーを最大出力し、虹と茶あわせて、なんとか20匹近い釣果を残せた。
MVPはジャックポットスプーン。
途中、蝦夷を出したりハンクルを出したりしたが、今回はジャックポットの独壇場だった。
この長い歴史を持つスプーンには絶大なる信頼を置いている。
いつぞやひと目惚れして買ってきたメガバスのカムループススティンガーの長所も光った。
触れるか触れないかという微細な当たりを、バットと比してアンバランスなほど柔軟なティップが残さず拾ってくれる。
あわせるリールに悩んだ竿だったが、イグジストに席を譲ったセルテート#1000がベストマッチしたので、これで続投としたい。
今回の箱根は半分は湯治目的のため、夕まづめは撃たずに早々に引き上げ、温泉に浸かってきた。
釣りも温泉も大満足だ。
やはり箱根はいいねぇ…
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ニジマスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 14.0℃ 南西 11.4m/s 988hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月19日 15:26〜16:26
-
- 15:26 釣行開始
-
- 芦ノ湖で釣り開始
-
-
Megabass
メガバス グレートハンティング Kamloops Stinger 673 カムループス スティンガー 673 -
-
DAIWA
ダイワ 16セルテート 1003 -
- 16:26 釣行終了
芦ノ湖の他の釣り人の釣果 すべて見る
ニジマスが最近釣れたルアー・エサ
ニジマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
RUDIE'S
その他
Other
ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸
ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の芦ノ湖の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)