メバル
メバル
メバル

メバル×13 昨日城ヶ島で尺メバル取れたので、仕事終わりに城ヶ島あたりに行く予定だった。しかし風の予報が南東風4〜6m程度の予報。車を城ヶ島に走らせる途中で、風の具合がどうしても気になったので近くの磯に進路変更し実際の風を見てみる。体感で6m程度吹いているのを見て、風と喧嘩する釣りは駄目だと思い風裏ポイントでの釣りに予定変更。風裏ポイントはほぼ無風でパーフェクトな環境。パンチライン45で開始2投目で一匹目を獲得し、幸先よくスタート。しかしそれ以降が続く気配が無いので、20分で見切り付けて場所を少し変更。藻体に囲まれたキャスト範囲が狭いエリアへ移動。コスケ35fでサーチかけると、2回ほどミスバイト。近距離戦食わせペンシルコレット45で3本確保するが、藻体や切れ藻に絡まりやすく苦しい釣り。ベイトがアミということもあり移動距離を抑えて藻を避けつつピンポイントでアピールできるサスケ50sfに変更。軽いトゥイッチ→スーッと巻くのアクションで2本獲得。当たりは多いが乗りが悪いので藻体の切れ目のピンポイント限定で食わせようと思いシラスビームちらしずし1gに変更したが、これが大当たり。藻体を避けつつ手前まで引ききれる立ち位置に移動してワーム引いて、ほぼバラすこと無く残りの7本を獲得。潮位が下がり魚の反応も悪くなり、10本目以降型が落ちたので合計13本で終了。パンチライン45で1匹、コレット45で3匹、サスケ50sfで2匹、シラスビームちらしずしで7匹の内訳。最初の場所をすぐに見きって近距離戦限定に持ち込み、まずまず型も出せました。磯のメバルの状況は良いけど、風と喧嘩しない釣りを心掛けてポイントセレクトをして良い釣りが出来ました。コスケ35fで食わせられないけど、コレット45ならかろうじて食わせられるこのコンビが個人的に好きです。水温は13.6度でした。

422閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年03月21日 18:34
魚種
メバル
サイズ
23.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
金田湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メバルが釣れる近場の釣果

メバル × 神奈川県

メバル × 金田湾

状況

天気
 11.0℃ 東南東 5.0m/s 1021hPa 
潮位
135.0cm
潮名
中潮
月齢
18.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年03月21日 18:34〜18:34
18:34 釣行開始
金田湾で釣り開始
APIA
アピア グランデージ LITE 75
18:34 釣行終了

メバルが最近釣れたルアー・エサ

メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果
ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

メバルが最近釣れたライン・釣り糸

メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メバルが最近釣れたロッド・釣り竿

メバルが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード