![サッパ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3746539/d8682db0-f816-4feb-9026-084cedd8455d.jpg)
朝イチに名古屋港方面でコノシロを釣りに出かけましたが、1匹かかったところでバラしてその後釣れずに手持ちの仕掛けを全部根がかりロストさせてしまいました😭
同行者がなんとか1匹を釣り上げましたが、釣り足りないということで急遽高速に乗りそのままサッパが待つ碧南エリアへ。
サッパは釣れる日と釣れない日が最近極端だよなぁ……と思いつつも賭けに出ることにしました😎
ひとまず現地付近で釣具屋はまだ開店していなかったのでダイソーでサビキと重りを買い足しました。
現地で場所に入れてもらい、ダイソーで頑張るものの1匹しか釣れず。
釣具屋が開店した時間に同行者が仕掛けを買いに行ってくれました。
買いに行ってもらっている間に何とか6匹釣ってママカリ便到着😊
ママカリ4号に変えたらほとんど入れ食い状態🤗
ダイソーの時は当たりがあってもついてない事多くて、しばらくしてから原因がわかります。
当たりがあって上げたら本体がいない状態の正体は……
鵜でした。
水に潜り、サビキについた魚を食べていくなんて。
なんて恐ろしい……!!😱!!
中には以前水鳥釣り上げちゃったよーって人もいたりして、水鳥かからなくて良かったと本気で思いました。
重いのが軽くなっていく感覚は何度も鵜が食っていきます。
突進してきてして釣り上げたボラを丸呑みしたり水上から潜ってサビキにかかったサッパを食べたりと釣り公園の恐ろしき鵜!!
めちゃくちゃかかってきて黒い魚が釣れたと喜んだ瞬間に水上でサビキ針から3匹引ったくられました。
これこそ完全犯罪です。
窃盗罪の鵜容疑者は大胆ながらもうまく釣り人をかわしつつ。
なんとか鵜容疑者を出し抜き50匹以上のサッパを確保。(きちんと数えてませんが)
明日から仕事の繁忙期なので爆釣を経験できてよかったです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北西 6.4m/s 1016hPa
- 潮位
- 207.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年03月31日 13:00〜13:00
-
- 13:00 釣行開始
-
- 衣浦湾で釣り開始
-
- 13:00 釣行終了
うさぎたろうさんの最近の釣果 すべて見る
衣浦湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
サッパの他の釣り人の釣果 すべて見る
サッパが最近釣れたルアー・エサ
サッパが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
サッパが最近釣れたライン・釣り糸
サッパが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)