『状況判断』
“表層”=”高活性”
〜凪ヒラは薄暗いあの時間に〜
ポイントに着くも予報が外れベタ凪。
そんな時はスリッド周りやヒラの着きそうな場所を
朝まずめの”薄暗い”タイミングで🙌
これを逃せばほぼホゲる💦←上手い人は出すけど
凪でも高活性の個体を出したい為、表層を狙う。
なんとか76㎝のいいヒラをキャッチできました😆
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 16.0℃ 南西 5.0m/s 1020hPa
- 潮位
- 122.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 7.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年04月09日 09:31〜09:31
- 09:31 釣行開始
- 東伊豆で釣り開始
-
JUMPRIZE
ジャンプライズ オールウェイク 107 HYPER FUSION -
SHIMANO
シマノ 19ステラSW 4000XG - 09:31 釣行終了
ミズキングさんの最近の釣果 すべて見る
東伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の東伊豆の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)