夕まずめから、ライトゲームへ行ってきました!
まずは足元のメバルを狙います!
ジグヘッド1gにピピン ライムグリーンをつけて、足元の際にアンダーキャスト!
ラインをフリーにしたまま、10歩ほど横に歩き、リトリーブ開始!
堤防際に生える海藻周辺をタイトに巻いて、止めていると、メバルがひったくっていき、ヒット!
釣れたのは綺麗なブルーバック😆
ブルーバックはサイズに関係なく、引きと、カッコイイ見た目が最高ですね😆
同じように狙っていると赤メバルもヒット!
ブルーバックと違い、赤金の体色が夕日にあたり綺麗です♪
もう1匹、ブルーバックを追加した後、アジ狙いに切り替え!
リグはそのまま、探っていると回遊してきたアジを発見!
キャストして、表層を探るとヒット!
18センチほどの青アジです!
すぐにリリースして、居着き型の真アジを狙います!
ヘッドを1.8gへ変え、ワームはピピンのままキャスト!
しばらくボトムを探っていると、弱々しいあたりからのヒット!
狙い通り、黄色い体色、体高のある真アジをゲット!
その後も連続で続くかと思いきや、続かず💦
アジやメバルの他、カサゴにも遊んでもらえて、気持ち的に満足したので、日が沈み切ってから、納竿としました!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
APIA
- グランデージ LITE 64
- 25,193円~
- 87 釣果
-
APIA
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ヴァンフォード C2000S
- 29,476円~
- 3369 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 北北西 3.6m/s 1018hPa
- 潮位
- 26.6cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 15.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年04月17日 17:55〜17:55
- 17:55 釣行開始
- 名護屋漁港で釣り開始
-
APIA
アピア グランデージ LITE 64 - 17:55 釣行終了
MAX/SALTさんの最近の釣果 すべて見る
名護屋漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の名護屋漁港の釣果
昔のメバルの釣果
この釣果の釣り人について
MAX/SALT
季節ごとにターゲットを変えて、楽しく釣りをしています♪
時間が取れる時は青物狙いに行ってます💪
釣行頻度は週1〜3回ほど、行ける時に行きます💪
たとえ、仕事終わりや短時間でも関係ありません!
できる時にできる釣りをMAX(全力)でする!をモットーに没釣します💪
投稿見てくださるかた、ありがとうございます😌
いいね👍フォロー🤝ありがとうございます😌
場所についての質問はお答えできませんが、その他の質問はできる限りお答えします!
あくまで私見なので、参考程度で、ご了承ください(^^)
エンジョイ👍フィッシングライフ🎣
[主な釣行ジャンル]
ショア・オフショアジギング、ロックフィッシュ、エギング、ライトゲーム、磯ヒラ、タイラバ