朝マズメに出かけて、ポイントに着いて始めるとボイルが出始めました。チャンスと思い投げてみるがヒットせず、ルアーをひたすら変え、立ち位置を変え、レンジを変えてもなかなかヒット無し。途中軽いバイトが有ったが乗らず。諦めずに投げてやっとおそらく中層辺りでやっとヒット。小さくても嬉しいヒット。でも、この一匹だけでした。ボイルが頻発していたのに…。シーバス達が賢くなったのか、パターンが違うのか、どっちだろう?でも、よくリリースしているから、居付きの見えてる大きな奴は賢くなったんだろうな😅

263閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年04月11日 04:49
魚種
サイズ
40.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
佐世保湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 14.0℃ 東南東 1.7m/s 1019hPa 
潮位
190.0cm
潮名
若潮
月齢
9.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年04月11日 04:49〜04:49
04:49 釣行開始
佐世保湾で釣り開始
04:49 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード