2017年の過去釣果になりますが、1つの仮説を立証できた体験となりました‼️
レジェンド安藤さんからいただいたマゴチづくしの晩飯をたらふく食べ、一休み後深夜の散歩にいってきましたオクト岩間です‼(*^^*)
中々面白い釣れ方で一杯出てくれました‼(*^^*)
まずは一ヶ所目‼
実は公開はせず一部の方々には報告していたのだが、先日大型のタコを水面までうかせるも廃棄されたロープにしがみつきながら上がってきたためランディングすることが出来ず見切れで痛恨の水面バラシを演じてしまった場所‼
そろそろ戻っているだろう、と、期待のリベンジ‼
しかしお留守であった❗ガーン😱‼
一気にテンションが落ち、二ヶ所目へ移動‼
暫く探るとギュっと押さえ込まれるアタリ‼
いつものようにシェイクをかまし、頃合いをみて合わせるも張り付きやがった‼
しかし、ニューロッドのパワーを信じ、今回は強引にはがしにかかる‼すると、
上手くはがれた感で上がってきたのは⁉
なんだこれ⁉死んでるタコ⁉
地上に上げて確認すると、かすかに生きている‼🐙‼
あのアタリと張り付きでこれ⁉
一つの仮説をたててみた‼
明らかにタコのアタリ、明らかに張り付き感、特有の柔らかい生物感‼しかも今回新製品のデビルパラシュートをダブル付けし、クローもそれぞれで計二匹使用、二匹とも片方の爪がもがれてなくなっている‼
これはきっと、さらに大きなタコがこの中タコを襲っていたのでは⁉(実際足はちぎれ、身もボロボロな感じだ)
すかさずリセットをし同じ場所へ落として見ると、ドンピシャ‼
着低同時に完全な抱きつきアタリ‼
すぐにオクト合わせ‼🐙‼
水面を割ったのはナイスサイズ‼🐙
読みがあたり大興奮‼気持ち~‼(*^^*)
その後暫く探るも気配がなく終了としました‼🐙
#オクトパッシング
#蛸狩人
#ワンナック販売
#クラーケン822XH
#カルカッタコンクエストフルチューン
#デビルパラシュート
#ダブル
#オレンジラメ
#シークレットブラック
#ジャイアンツカラー
#オクト岩間
リベンジはできなかったが初体験のシチュエーションで読みがアタリドンピシャの一杯‼🐙‼大満足、大興奮の釣行となりました‼🐙
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マダコが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 16.0℃ 北北東 2.5m/s 1016hPa
- 潮位
- 133.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 4.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2017年05月01日 22:00〜22:00
- 22:00 釣行開始
- 神奈川県三浦市近辺で釣り開始
-
One Knack
ワンナック クラーケン 822XH -
SHIMANO
シマノ 15カルカッタコンクエスト 400 - 22:00 釣行終了
マダコが最近釣れたルアー・エサ
マダコが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
マダコが最近釣れたライン・釣り糸
マダコが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
オクト岩間
はじめまして‼️m(_ _)m
数十年前に、エギでやたらとタコが釣れることを体験して以来、ルアーによる蛸釣りを陸、船共に研究、追及‼️
独特の釣り味のタコ釣り(オクトパッシング)の魅力や楽しさを伝えたく、神奈川県をメインに、全国の仲間と共に日々活動してます‼️m(_ _)m
元(株)ワンナック販売
蛸狩人 プロスタッフ
BSプレミアム釣り人万歳 釣り兄貴
全日本オクトパッシング最高評議会会長
FMciao熱海湯河原
サンセットスクランブル
毎月第一木曜日17時30分~コーナー番組
レッツうえっぷオクトパッシング
メインパーソナリティー
本邦初?タコ釣り専門番組
Facebook
https://www.facebook.com/suguru.iwama.7
Instagram
https://www.instagram.com/suguruiwama/?hl=ja
Iwama(オクト岩間)