シマソイ
シマソイ
シマソイ

サクラ第16・17戦‼️
GWだし天候も厳しい、でも混んで無さそうな所は無いか?
今回はアングラーズ仲間に声を掛けて、小樽方面サクラ調査へ・・・

初日は「魚に釣られたさっとんさん」と共に最初のポイントへ!
2:30到着、無人、明るくなり初めても誰も来ない、波もギリギリOk!、もしかして爆釣?😁なんて思ってスタートしたが、海藻ゴミが酷く濁りも・・・😓
ちょっと遅れて次々来る人・人・人!
しかし、誰も釣れる事無く移動・・・😅
次のポイントに着くと、土砂降り、波も有るが雰囲気は良さそう、しかしボトム攻めてもホッケの反応すら無し😭
サクラは諦めて、何か魚を!
港各所を回るが、恐ろしい人の数😱
どこ見ても言葉を失う人の数です、めちゃくちゃ釣れなそうな無人ポイントで、ウグイらしき跳ねを狙うが釣れず、さすがに何か1匹すら釣れる気もせず終了😨

そして2日目、集中してサクラ狙う為に、夜中にボウズ逃れロックをするが反応が無い❗😱やっとのバイトもちび過ぎてなのか釣れません😖
昨日に引き続き「さっとんさん」「道央のロック釣人さん」「べーあーさん」「あきすてさん」5人で磯へ、めちゃくちゃ釣れそうな雰囲気!😁貸切だし~😆
しかし、ず~っと雨に打たれ、時々吹く強風に、予想を遥かに越えるスピードで訪れる釣れる気がしない気持ち😆たぶん、それを加速させてるのは、ここは小樽だと言う事では無いだろうか?・・・
それは、皆さん同じようであっという間に、気がついたらジグしゃくり初めたり、雨に打たれながらのタバコタイム、トークタイムに突入😂😂😂
2日連続ボウズは避けたい😭
困った時のジグロック装着❗もはや最近は神頼みジグ😂
すると、べーあーさんのロッドが曲がってる~😆まあまあのホッケ😅
自分も何か釣りた~い!しかし釣れない😨振り返ると、べーあーさんのロッドが!何か赤い魚⁉️カナガシラ?😃かわいい♪釣って見たい‼️😄
するとさっとんさんが、何かヒット!表層だと?けどホッケ‼️😁
べーあーさんだけ、ポツポツホッケを釣り続け、自分はどうしても釣れませんでした😭😭😭
あきすてさんは途中早めの帰宅、さっとんさんはまだ休みが続くらしく、まだ次の釣行に希望が有りか解散、ロックさんべーあーさんと他の場所を見るだけ見て解散😄

で、諦めきれるわけも無く、べーあーさんを拉致して豊平川ブラウン調査へ‼️😁
魚には会えませんでしたが、久しぶりの川に癒され、べーあーさんが足を滑らせ川に落ちるアクシデントを演出してくれて楽しめました😁

いやいや!ここで終わったら、自分じゃない‼️😂
夜遅い時間から「B・Fさん」が室蘭にロックをやりに来るとの事で参戦!😁
ポイントに着くと何か変わったリグを20分ぐらいかけて作ってました😃そして1キャスト目からロスト😱更にその後もノット組みまくってる~😂😂😂
自分はその間に、ちびシマ・カジカ😆
小樽じゃ1匹釣るのも困難だけど、室蘭ならGWで人がいっぱいだろうが、せいぜい1/3か?1キャスト目からバイト有る😂
その後、アブか大物釣りたく移動するが、やっぱり同じ😅
しばらく魚に会えてなかったので、癒されました😃

この二日間の間に一緒にやって頂いた方々ありがとうございました!
釣果は?ですが楽しく釣りが出来ました‼️😄

あ、今シーズン50日目の釣行だったのにサクラ7連敗だ・・・😨

1,351閲覧
コメント17件

釣果データ

釣れた日
2022年05月04日 22:50
魚種
ソイ > シマゾイ > シマソイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
北海道
エリア
白鳥大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シマソイが釣れる近場の釣果

シマソイ × 北海道

シマソイ × 白鳥大橋

ルアー

状況

天気
 7.0℃ 北北東 1.4m/s 1020hPa 
潮位
92.8cm
潮名
中潮
月齢
3.3
水温
水深
タナ(レンジ)

シマソイが最近釣れたルアー・エサ

シマソイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

シマソイが最近釣れたライン・釣り糸

シマソイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シマソイが最近釣れたロッド・釣り竿

シマソイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

釣れない けんちょう(^_^)♪

釣れなくても楽しい(^_^)♪
本当に釣り好きなアングラーはきっと皆そうなはず‼️それには自然を大切にする、釣れたお魚🐟に感謝する、同じ釣人同士楽しく釣りをする、近隣の人に迷惑を掛けない事が大切です‼️😆
真面目な訳でも、良い人でも有りませんが、ある程度の限度が有ると思います、釣果に拘るばかりに、釣人同士揉めたり、入ってはいけない所やあまりに危険な所に入ったりしないで、楽しく釣りが出来ればと思ってます😄釣れなくても釣りって楽しいですから😁
釣れなければ釣れない程燃えます‼️🔥🐟️🎣😁

物心ついた頃から釣りをしていますので、キャリアは長いですが上手く無いし、知識も有りません😓
渓流・本流・湖・ダム・防波堤・岸壁・サーフ・磯・氷上穴釣り・etc...船だけは、あまり・・・基本ショア!
魚探は釣りじゃなく漁でしょ~!(船酔いの言い訳)
ルアーがメインです、けど餌でもフライでも・・・サビキだってなんでもやってきたつもり!
だけど・・・名前の通り釣れないかなぁ~?(^_^)

最近は釣り熱が再燃して、ただの釣りバカです!
サクラマス~一番好きな魚です。(釣れない!涙)
やまべ~家で飼ってます、当然渓流大好き。
青物〜引きの強さに魅了されてます!
ヒラメ~大物が釣りたい!
ロックフィッシュ~近場で釣れるので行き過ぎ(・・;)
鮭~激戦区から離れてもしっかり釣りたい!
あまり混みあった釣り場での釣りはなるべく避けてます!

タックルやアイテムは良い物欲しいけど買えませんので安価で気に入った物を長く使って居ます(^_^)
色々見たら欲しくなるので、見ないようにしてます!

基本単独での釣りですが、仲間やアングラーズアプリでの、いいねやコメントのやり取りも大好きですので、気軽にコメント下さい😃
最近はアングラーズアプリに釣果を上げるまでが釣りの一部に・・・😄

2020年3月アングラーズを初めてからの釣果一覧
Seawater(海)
サクラマス・・・・・62cm・・「神恵内」2021.5
秋鮭・・・・・・・・84cm・・「伊達市」2021.9
ブリ(ショア)・・・・ 90.0cm・ 「北斗市」2023.7
ワラサ ・・・・・・ 75cm・・「北斗市」2023.7
イナダ ・・・・・・ 58cm・・「室蘭港」2023.10
フクラギ・・・・・・40cm・・「室蘭港」2023.9
ショゴ(カンパチ)・・ 41cm ・・「浜厚真」2020.10
ヒラメ・・・・・・・58cm・・「室蘭市」2023.10
右向きヒラメ・・・・40cm・・「室蘭市」2022.7
アメマス・・・・・・54cm・・「白老町」2021.4
アイナメ・・・・・・52cm・・「室蘭市」2021.12
クロソイ・・・・・・43.5cm・「室蘭市」2020.12
シマソイ・・・・・・36.5cm ・「室蘭港」2022.11
マゾイ・・・・・・・47cm ・・「寿都町」2024.05
ムラソイ・・・・・・29.5cm・「知内町」2024.1
オウゴンムラソイ・・28.5cm ・「登別市」2022.11
エゾメバル・・・・・29cm・・「室蘭港」2020.12
エゾイソアイナメ・・35cm・・「登別市」2020.11
クジメ・・・・・・・29.5cm・ 「登別市」2021.8
カジカ・・・・・・・50cm・「苫小牧西」2021.12
サバ・・・・・・・・42cm ・ 「室蘭港」2022.10
イワシ ・・・・・・・**cm・・「室蘭港」2020.11
サヨリ・・・・・・・30cm ・ 「登別市」2022.7
カタクチイワシ・・・5cm・・ 「浜厚真」2021.1
アジ・・・・・・・・**cm・・「白老港」2020.10
ホッケ ・・・・・・・45cm ・「乙部町」2024.2
フグ・・・・・・・・**cm・・「室蘭港」2020.8
イシガレイ・・・・・42cm・・「室蘭市」2024.5
スナガレイ・・・・・**cm・・「室蘭市」2020.7
マガレイ・・・・・・32cm・・「室蘭市」2024.05
フサギンポ・・・・・40cm・・「室蘭港」2021.5
ゴマギンポ・・・・・35cm・・「白老町」2023.6
ケンサキイカ ・・・・15cm・・「室蘭市」2021.7
ウグイ・・・・・・・30cm・・「伊達市」2022.8
ヤリイカ・・・・・・**cm・・ 「室蘭港」2022.8
マメイカ・・・・・・**cm・・「小樽港」2021.10
スケトウダラ・・・・41cm・・「室蘭港」2022.1
ナガヅカ(ワラズカ)・ 60cm・・ 「白老町」2022.5
カマス・・・・・・・30cm・・「室蘭市」2023.8
ボラ・・・・・・・・62cm・・「寿都町」2024.04
freshwater(淡水)
ニジマス・・・・・・51cm・・「室蘭市」2024.6
ブラウントラウト・・**cm・・「伊達市」2020.6
やまめ・・・・・・・26.5cm・「京極町」2023.9
エゾイワナ・・・・・36cm・・「室蘭市」2021.9
アメマス ・・・・・・**cm・・「京極町」 2020.6
ホウライマス・・・・18cm・・「伊達市」2023.5

instagram 投稿初めました!😆
https://www.instagram.com/ture_ken_


シマソイの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード