もはやイワシなら必ず釣れる本牧海づり施設での釣行はGW2回目。
まずはそば屋でカレーを食べました。
この日も沖桟橋にて釣行です。昼過ぎに行けば朝から来ている釣り人と入れ替わりですぐに入れます。
釣行開始直後からコマセ無しで釣れました。
タナは底から少し上〜中層くらいがよく釣れました。
16時すぎに隣の2人がアジを上げはじめました。ベタ底だったので、それに合わせたものの、自分にはアジは釣れず。この判断でイワシを逃した感は否めませんでした。
それでも今年1匹目のアジをどうしても釣りたかったです。
釣ったイワシは刺身とグリルとオイルサーディンにしました。アンチョビにしようと思いましたが、瓶に詰めてから1ヶ月以上かかるそうです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カタクチイワシが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 12レガリス LT2000S-XH
- 5,500円~
- 71 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 南 5.0m/s 1022hPa
- 潮位
- 106.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 5.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月06日 14:30〜18:45
- 14:30 釣行開始
- 本牧海づり施設で釣り開始
-
DAIWA
ダイワ 12レガリス LT2000S-XH - 18:45 釣行終了
本牧海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
カタクチイワシの他の釣り人の釣果 すべて見る
カタクチイワシが最近釣れたルアー・エサ
カタクチイワシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
RUDIE'S
その他
Other
TALI
その他
Other
DAISO
シャッドテールワーム
ピンク
2,000円〜
DUEL
モンスターショット
マットピンク
1,200円〜
カタクチイワシが最近釣れたライン・釣り糸
カタクチイワシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
カタクチイワシが最近釣れたロッド・釣り竿
カタクチイワシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
この釣果の釣り人について
9月の釣り人
2021年9月に釣りをはじめてからほぼ毎週海に行っています。
釣り歴4年目。そろそろ中級者でしょうか。
主に、アジングをしています。2023年夏に壱岐で初アジング成立しました。その秋にホームとしている本牧海づり施設でもアジング成立しました。
2023年にはじめてLTアジ船に乗りました。
2024年夏に壱岐でショゴを釣りました。
最近はもっぱらアジングにハマっていて、本牧の沖桟橋でバーチカルな釣りをしています。
普段は電車釣行、旅行先での釣りもしたいので、基本はコンパクトな振出竿がメインです。釣りミニマリストになりたいですが、荷物が多くなりがちです。
サビキ仕掛けは職人サビキと大漁シンプルサビキを常備しています。
本牧海づり施設ばかり行っています。
年パスがほしいです。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)