2022.05.07.
今日はヒラメ船
1隻出させていただきました!
本日の釣果は
[竿頭1尾]
[大物賞2㌔]
やっぱりギャンブル性の高い釣りですね......
特に今のイワシは大ぶりで
大物のパクいち狙いなので
アタルといいもの!
アタらないとおでこという
極端な釣りになっています😥
だがしかしファンが多いことも確か!
私は今年完全にこの魅力に魅了されています🌺✨
あの静かな船の上で
「きたーッッ!!!!!!」となる幸福感は
なんとも言えません( •̀֊•́ ) ̖́-
常連様で今シーズンヒラメ初チャレンジの
お客様は朝ポイントに近づくにつれ
「すごく緊張してきた😂」
と、興奮を抑えられないと言った感じでした!
前半戦はほとんどアタリなく
心が折れかかっていたところ
来ました!!!!!!の声🔥
すぐさまタモを持ちダッシュ💨
ゆっくり暴れさせないように
丁寧に上げてくると......ヒラメだ!!!!!!
しっかりちゃっかりいいサイズGETでした✨
今日一際輝いていたのは
9歳の #釣りボーイ ✨
去年初めてお父さんと遊びに来てくれて
そこからヒラメにハマり
ニューロッド&ニューリールでの参戦!
今シーズン始まってもう2回も
遊びに来てくれています✨
そしてなんと今日!
全て自分の力でヒラメを釣りあげました😫🔥
これには本当に感動してしまいました😫
興奮しすぎてなんて褒めてあげればいいかわからず
ワタワタしてしまいましたが
何度も何度もしつこくお祝いしてしまいました😂
これにはパパも懇親のガッツポーズでした٩(ˊᗜˋ*)و
朝から冷たい雨の中
本当によく頑張りました😭✨
ありがとう😭
ゲストはキジハタ、オキメバル、ウツボ、エソでした🔥
かじられ跡を見ると圧倒的に鋭い歯型が多くあり
根魚系よりヒラメが味見しに来てるような
感じがしました🙄💭
ただアタリも少ない1日だったので
これがなんとも悔しい(´×ω×`)
このお預けな感じがリベンジの心を
燃え上がらせますね🔥🔥
水温18.2℃、水色薄濁り、天候☔️☁️、気温19℃、
雨が降るとレインの大切さがよく分かります💦
私は今日ミスチョイスで
あまり雨に強くないウェアを着ていったのですが
すぐに浸水😭
風も余計に寒く感じ辛かったです(T^T)
ウェアをお持ちではない方には
レンタルがありますのでご相談ください✨
今日もありがとうございました⸜(*˙꒳˙*)⸝
またよろしくお願いします!
Ps.
ヒラメは危険なお魚です。
歯はとても鋭くパワーも強いです。
私が釣った3㌔程のヒラメの血抜きをしようと
エラを切りました
この時はピクリとも暴れず
とっても大人しくしていたのですが
尾ひれの所をナイフで刺すと
懇親の一撃。
尾ひれパンチを喰らってしまいました。
その勢いのままナイフが手に......
ざっくりやってしまいました。
皆さんもただのお魚と思わず
気を張って命を頂いてください!
もし心配であれば私が責任をもって
締めさせて頂くのでお任せ下さい🙇♀️
もう二度と甘く見ないと誓いましたから😎
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 東北東 2.2m/s 1017hPa
- 潮位
- 120.6cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月07日 08:00〜15:00
- 08:00 釣行開始
- 油壺沖で釣り開始
- 相模湾で釣り開始
- 15:00 釣行終了
丸十丸 結香さんの最近の釣果 すべて見る
油壺沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメが最近釣れたルアー・エサ
ヒラメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ヒラメが最近釣れたライン・釣り糸
ヒラメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!