今日は、
いつ雨が降ってもおかしくない曇り空だったので、
近場でと思い、車で20分ほどの唐泊漁港に行ってみました。
アブッテカモらしき大群や、サバゴや、トビウオの子どもや、そして、、、
フグ、フグ、フグフグフグ。。。
そんな感じでしたが、
その中でも、60cmを超える丸々としたボラが、
突っ走る引きで楽しませてくれました♫
ボラは美味しい魚なので、持って帰りました♫
写真のように、
びっくりするほど大きなフグも釣れました♫
同じ堤防では、
小さめの手のひらサイズのクロが時々釣れていました。
常連さんいわく、
6月くらいには、あとひとまわりは大きくなってるやろ〜
とのことでした♫
釣り方は、オリジナルの、
「おかだん棒玉ウキ」を使ったダンゴ釣りです♫
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 東南東 1.9m/s 1014hPa
- 潮位
- 94.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 10.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月11日 12:00〜18:00
-
- 12:00 釣行開始
-
- 糸島半島で釣り開始
-
- 18:00 釣行終了
おかだんの赤さんさんの最近の釣果 すべて見る
糸島半島の他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラの他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラが最近釣れたルアー・エサ
ボラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ボラが最近釣れたライン・釣り糸
ボラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の糸島半島の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/821212/thumb_32AE828A-6F45-4844-AD8E-720838889DAC.jpg)
おかだんの赤さん
福岡県糸島市在住の、
釣りが大好きなシンガーソングライターです。
特に、
おかっぱりからのダンゴ釣りが大好きなので
「おかだんの赤さん」。
好が高じて
オリジナル「おかだん棒玉ウキ」を製作してます♫
本業は
「あかおかずのり」として音楽活動しています。
ここでは、
出来るだけリアルタイムで、
釣果の報告をしたいと想っています‼️
僕に興味を持ってくださった方へ♫
普段のことや、
釣りのこと、音楽のこと、etc…
僕のヒトトナリは、
下記のほうをみてみてくださいね♫
Facebook
あかおかずのり
https://www.facebook.com/kazunori.akao.9
インスタ
おかだんの赤さん
https://www.instagram.com/okadannoakasan
YouTubeチャンネル
「おかだんの赤さん」
https://youtube.com/channel/UCFShp_HYMPrndWomCIEq1aQ
音楽活動のホームページ
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)