サバ

サバ26匹(お持ち帰り分)イワシ2匹サッパ1匹。
最後にお願いがあります。
本日明け方からサビキで開始しました。
コマセありで最初はパニックから入ったけど集魚は出来るけど、全く掛からず。
ピンクスキンのサビキにしたらそこからお昼までコンスタントに釣れました。
豆サバはそのままリリースして、それなりに大きさのサバはお持ち帰り。
リリース含めたらサバ200は越えたと思います。
サバのサイズは大きくなっている気がします。
サバは煮付けにして頂きます。
で、本日はオカベ前で釣らせてもらったんですが、釣り場にコマセの落ち分、タバコの吸い殻、フグの死体、糸等ゴミ等が散乱しておりました。
どうか、お帰りの際は片付け、掃除をして頂けたら幸いです。
私がこんなこと言うのも申し訳ないですが、何卒よろしくお願い致します。

1,073閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2022年05月15日 12:00
魚種
サバ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
茨城県
エリア
久慈漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サバが釣れる近場の釣果

サバ × 茨城県

サバ × 久慈漁港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 12.0℃ 北東 3.6m/s 1010hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月15日 05:00〜12:00
05:00 釣行開始
久慈漁港で釣り開始
12:00 釣行終了

サバが最近釣れたルアー・エサ

サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サバが最近釣れたライン・釣り糸

サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サバが最近釣れたリール

サバが今まさに釣れてるリールを見よう!

サバが最近釣れたロッド・釣り竿

サバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード