メジナ

朝方は風とうねりがすごく、濁りあり。先行きが思いやられる展開…
最初はエサ取りも全くいなかったが、うねりが収まるに連れて、クロホシイシモチ、タカベにあっという間に囲まれる。
クサフグにキタマクラもいる。
あ、サバもいた。
サバは一回り大きくなってるし(15cmくらいかな)

エサ取りの種類は多いがそれほどうるさくはない。

そのうちコッパメジナが顔を出す。こうなると、もうコッパしか釣れない。

そのうちアイゴが出てきて、その下にデカメジナがいるパターンを期待するも、夕方になってもアイゴもデカメジナも現れず。詰みました。

コッパメジナとクロホシイシモチをたくさん釣ってるところで雨が降り出し、止みそうにないので終了。

今日は大潮のためか、潮の流れが速く仕掛けが全然入っていかなくやりづらかったです…
大潮って意外と釣果出てない気がする。

439閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年05月15日 08:55
魚種
メジナ
サイズ
重さ
匹数
20匹
都道府県
神奈川県
エリア
小田原〜真鶴
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 北東 5.0m/s 1010hPa 
潮位
61.7cm
潮名
大潮
月齢
14.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月15日 05:05〜12:41
05:05 釣行開始
小田原〜真鶴で釣り開始
12:41 釣行終了

メジナが最近釣れたライン・釣り糸

メジナが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メジナが最近釣れたリール

メジナが今まさに釣れてるリールを見よう!

メジナが最近釣れたロッド・釣り竿

メジナが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード