海釣りは初心者なので、先ずは海の魚の引きを楽しめる海上釣堀に行ってみました!
独学で海上釣り堀用にタックルを揃えましたが、念のためレンタルタックルも1セット借りました。
マイタックルを青物用、レンタルタックルを真鯛用として使用。
淡水魚の引きしか知らなかったから、青物の引きに感動しました!人生初の青物は73㎝、7.5㎏のワラサでした!しかも新品のタックルに掛かってくれた!
真鯛も初めて釣りました!
真鯛は40~50㎝でした。
釣果はワラサ1尾、真鯛4尾です。
人生初の青物と真鯛です。
【タックル情報】
◆ロッド:SHIMANO SEA MARK海上釣堀3-360
◆リール:SHIMANO 21ツインパワー6000XG
◆ライン:PE3号
◆仕掛け
・ハリス ナイロン8号
・ 針:伊勢尼11号
・ エサ:真鯛イエロー
・錘:3号
※レンタルタックルはロッド3-300、スピニングリール4000番、PE3号、仕掛けは青物用と真鯛用が入っています。
→泳がせの際は青物仕掛けにセットし直します。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワラサが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 6000XG
- 51,539円~
- 1213 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 東北東 3.3m/s 1021hPa
- 潮位
- 103.0cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 9.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月10日 08:00〜13:25
-
- 08:00 釣行開始
-
- 海上つり堀まるやで釣り開始
-
- 13:25 釣行終了
ピコくえすとさんの最近の釣果 すべて見る
海上つり堀まるやの他の釣り人の釣果 すべて見る
ワラサの他の釣り人の釣果 すべて見る
ワラサが最近釣れたルアー・エサ
ワラサが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![アブガルシア ショアスキッドジグ コットンキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/42085/9de9a22a-fbbb-47ba-aa77-c29295b5af95.jpeg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ワラサが最近釣れたライン・釣り糸
ワラサが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の海上つり堀まるやの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/847146/thumb_rn_image_picker_lib_temp_385f9bd4-caf1-484d-a0f3-06ca1c4553b5.png)
ピコくえすと
イクメンアングラーになりました!
年齢と釣歴がほぼ同じ釣りバカです(。•̀ᴗ-)✧
家族の協力に恵まれて育児と釣りの両立中☆
釣りをしない時間はダイビングでキタマクラと一緒に泳いでます。海釣りはド素人なので色々教えてください🙇
3歳の時に父親に連れられ鮎の友釣りで鮎を釣って以来、釣りの虜。
今年の目標は尺アユ、尺アジ、シマアジを釣ること‼️
→尺アジクリアしました❗️(6/21)
年間釣行回数は平均して50~100回程度
最近は海上釣堀にも行ってみたり、とにかく色んな釣りに挑戦して色んな魚を釣りたい!
ご飯食べる時間が勿体無い,何時間でも何日でもずっと釣りしてられる人間💡魚が居るなら天の川でも釣りします🙋
嫁:トラウト、ワカサギ
妹:渓流釣り師
弟:管釣り
父:鮎釣り師、フライマン、ヘラ師
叔父:ヘラ釣り師
祖父:鯉釣り師
アングラーズアプリの登録日2022.05.22
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)