久々の釣行🎣
初めて行く個人経営の釣具屋さんで砂虫を買うと、お店の方が「うちのはいい砂虫だから、よぉ釣れるよ‼️…あとは腕次第じゃね〜😁」とのこと👀✨
確かに…なんとなく私の個人的な感想だけど、小さな釣具屋さんで買うイソメたちは、元気いっぱいな気がする‼️すきあらば集団脱走を試みてたし💦
そんな1日の始まりで、久々に能美島に行き1投目から2連続で釣れました(息子の釣果🐡)
キス狙いでしたがカワハギが釣れてラッキー✨息子は割とカワハギをサクッと釣るのですが、母はカワハギ釣るの苦手です💧
そのあとは、江田島でカサゴ1匹、地元に戻ってキス4匹の合計7匹の釣果でした🎣(カサゴとピンギスは針を外す時に弱ってしまったのでお持ち帰りしました🙇)
飲み込んでしまった針をうまく外す方法があるんでしょうか…日々格闘中です🐟
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カワハギが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 西南西 2.2m/s 1007hPa
- 潮位
- 175.6cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月28日 11:00〜12:00
-
- 11:00 釣行開始
-
- 能美島で釣り開始
-
- 12:00 釣行終了
にこいち🐟🐡さんの最近の釣果 すべて見る
能美島の他の釣り人の釣果 すべて見る
カワハギの他の釣り人の釣果 すべて見る
カワハギが最近釣れたルアー・エサ
カワハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
カワハギが最近釣れたライン・釣り糸
カワハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
にこいち🐟🐡
「にこいち」とは…
→子供と2人(たまに+α)で、時間があればどんどん色んな釣り場を訪れてます⭐️子供が釣りの知識やマナーを身につけて、1人でもちゃんと釣行できるまで、親子共々「にこいち」で頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
母釣り歴🐟
→生まれた頃から父親の船に乗せられて、家族で釣りに行ってたみたいです😆母親に聞いたところ、自分で釣りだしたのは5歳くらいからで、木枠に糸が巻いてある手釣りです🎶なので、ロッド&リールは若干苦手〜💦
子釣り歴🐡
→5歳から船に乗せてました🛥…が、釣りを始めたのは陸釣り6歳からで、初めて釣った魚はもちろんクサフグ😅記念に撮り、現在のにこいちのアイコンになってます👍✨
近況🐟🐡💬
今年の目標は「行けたら行く🎣✨」
(息子の少年野球付き添いのため、母釣り禁中🥺)
2024.10.26
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)