28日の土曜日、久しぶりに平谷湖へ。
今回はルアーメインで、初のテンカラにも挑戦しました。
現在妊娠5ヶ月の為、初めて1日座って釣り。魚が見えないというハンデがありましたが、赤ちゃんの為に無理は出来ないし、仕方がない。
平谷湖は昨年の9月の頭頃に行ったのが最後、エリアトラウト自体は3月9日のサンクチュアリ以来です。
前日放流の為、朝一は高活性でしたが……
何故かバラしや、フッキングしない事が多く、オマケに私は真っ直ぐ投げているのに2つ隣の人に絡まれてチャンスタイムが無駄になったり。。。
朝の高活性も静まるのが思った以上に早く、対して釣れないまま渋い時間に突入。
周りもほとんど釣れなくなった頃に、初めてのテンカラ開始。
昨年ハゼ用にのべ竿を買った頃に、何となくテンカラをやってみたくなったのでタイイングを勉強。作るのが楽しくなったので釣れるかも分からないまま色々作ったので、自作した毛鉤を試してみたかったんですよね。
タイイングだけ勉強して、肝心の使い方やら釣り方を勉強し忘れたので完全なる我流で『こんな感じ?』というやり方でしたが、開始数秒で釣れてビックリ。
風で煽られて着水出来ずにいると、ジャンプして食ってくるし、着水する前から魚が寄って来る。
毛鉤の集魚力は想像以上に凄かった。。。
テンカラは箸休め程度に、ちょいちょいやった程度ですが、自作毛鉤で釣れたのは嬉しかったです。
前半はエルクヘアカディスを、後半はパラシュートを試しましたが、どちらもよく釣れました。
のべ竿でのやり取りは、ルアーロッドにはない楽しさがあったし、またやりたいと思います。
この日はルアーだと細長いシルエットのクランクが調子が良く、午後からは表層で爆釣したので、トップで釣るのが好きな私には最高でした。
久しぶりのトラウトは楽しかった。
いつまで行けるか不明ですが、また行きたいなって思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ニジマスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
JACKALL
- エッグキャスト ソフティー ブラック
- 7,980円~
- 102 釣果
-
JACKALL
- リール
-
-
SHIMANO
- 16ナスキー C2000S
- 10,980円~
- 657 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 西北西 4.7m/s 1003hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月28日 12:08〜12:08
-
- 12:08 釣行開始
-
- 長野県南部で釣り開始
-
-
JACKALL
ジャッカル エッグキャスト ソフティー ブラック -
- 12:08 釣行終了
Takeshi_isgさんの最近の釣果 すべて見る
長野県南部の他の釣り人の釣果 すべて見る
ニジマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
ニジマスが最近釣れたルアー・エサ
ニジマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/22613/29685bd9-3313-41dc-a6e0-1c6bb21e7bea.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸
ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の長野県南部の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)