もともと予定していたキハダキャスティング。
ゴープロの偽物で動画撮影してたので写真全く無し笑
前情報ではキハダナブラが無くキツイとの事でパヤオのジギングも提案されたが初志貫徹でキャスティング。
(ただ誰もジギングタックルを準備して無かった+自分に至っては全くジギングタックルを持っていないです笑)
また天候も良い予報だったが終日小雨と曇りで格好を油断しててかなり寒かった💦
賭けで昨日キハダのナブラが出た情報のある浜松の方へ走ってくれたが結果カツオナブラのみ。
途中イルカの姿をマグロと勘違いしたのとジンベイザメを見かけたがキハダのナブラは無しで1日クルーズしながらカツオ追いかけてナブラ撃ち。
結果シラスパターンだったようで小ぶりのジグしか食わない&ナブラが沈むのが早い為キャスト距離の出せた為3本キャッチで竿頭。
船長が頑張って船を走らせてくれた(結構飛ばすから転けるかと思った笑)のがありがたかった。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カツオが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ストラディック SW 6000XG
- 29,800円~
- 1265 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 西 2.2m/s 1014hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月17日 04:45〜04:45
- 04:45 釣行開始
- 太平洋で釣り開始
- 04:45 釣行終了
なんでも釣りたいバサーズの人さんの最近の釣果 すべて見る
太平洋の他の釣り人の釣果 すべて見る
カツオの他の釣り人の釣果 すべて見る
カツオが最近釣れたルアー・エサ
カツオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
カツオが最近釣れたライン・釣り糸
カツオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
なんでも釣りたいバサーズの人
投稿は自分用のメモ。
子供の頃に親に連れて行かれた野池のフナ釣りから始まって、琵琶湖の鯉の吸い込み釣り、近所の川でハエ、オイカワ釣り。
他は鮎の友釣り、渓流のアマゴも親の道具で一巡やって、結局バス釣りにハマってて琵琶湖でバスボート所有(売却済み)までしてバス釣りは結構お腹いっぱい。
今はルアーで釣れる魚はとりあえず何でも釣りたい。
出来る事なら大きい魚が釣りたい。
釣った魚は食べないから大体リリース。
最近食べてみたら美味しい事に気づく。
けどやっぱりリリース派。
記録もいいけど記憶の方が大事やと思うし長さも重さもあんまり計測しない笑
最近は自分のチカラでは獲れないかもと思わされる魚にハマってる。
#BASSERSUNITED
#monstersfink