サバ

潮に濁りが無かったので沖アミに持っていた集魚剤(アジパワー、王道アジ、V9)を入れて少しでも濁りが続くようにしての釣行。

釣侍さんで確認したらサバがサイズアップしていて、4号か5号とのことだったので4号のサビキ仕掛で開始。ン?魚影が小さい!いや小さ過ぎる・・・
すぐに持っていた仕掛で一番小さなハイパーパニックの2.5号に交換して再開!
口を使わせるために今日もカゴは使わず、杓でコマセを打ちながら仕掛けを同調させて、2時間で何とか160匹の小サバならぬミニサバ(5〜10センチ)を釣りました。

チャック付きの袋に約50匹ずつ入れて、後輩宅へお届け!

1,233閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年06月04日 12:03
魚種
サバ
サイズ
重さ
匹数
160匹
都道府県
茨城県
エリア
那珂湊港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サバが釣れる近場の釣果

サバ × 茨城県

サバ × 那珂湊港

ルアー

その他 / ハイパーパニック(2.5号)

タックル

ロッド
RUNAHISANO リーダーサビキ 450
RUNAHISANO
リーダーサビキ 450
25,000円~
★★★★★ (0)
28 釣果
リール
ライン
TackleBerry
ベリーライン ナイロン 3.0号/12.0lb
1,955円~
★★★★★
★★★★★ (1)
109 釣果

状況

天気
 22.0℃ 東南東 4.7m/s 1012hPa 
潮位
9.7cm
潮名
中潮
月齢
4.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月04日 08:07〜12:03
08:07 釣行開始
那珂湊港で釣り開始
RUNAHISANO
ルナヒサノ リーダーサビキ 450 リーダーサビキ
TackleBerry
タックルベリー ベリーライン ナイロン 3号/12lb 12lb/3.0号
12:03 釣行終了

サバが最近釣れたルアー・エサ

サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サバが最近釣れたライン・釣り糸

サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サバが最近釣れたリール

サバが今まさに釣れてるリールを見よう!

サバが最近釣れたロッド・釣り竿

サバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード