タラ
タラ

中深海ジギング

朝は北東の風でうねりがある悪コンディションでしたが、釣り場に着いたらうねりもマシになり快晴でした(^ ^)

初めはタラジギングから開始。
1流し目からアタリがあり、タラかと思いきやカガミダイ。
(写真ないです…)
気を取り直して2流し目。水深190mで300gジグを投入。
着底後大きくシャクリ、フォールさせながら時にふわふわとシャくる。
すると突然ラインが止まる。
ん…

力一杯合わせてゆっくり巻き上げると上がってくる!
根掛かりではないようでゆっくり目に巻き上げてくると75cmのタラ!

その後、95cm、60cmのタラを追加し、次のポイントへ。
タヌキメバル、オオガシラ、うっかりカサゴ、ユメカサゴ、スルメイカを加えて納竿。

タラが大きすぎて捌けないので「釣り人の駅」に立ち寄り、綺麗に捌いてもらった。

捌いて真空パック詰めにしてもらって間に道具やクーラーも洗えるというまさに釣り人のための神店!

今日も最高の釣り日和でした🎣

60閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月04日 10:49
魚種
タラ
サイズ
95.0cm
重さ
7500.0g
匹数
10匹
都道府県
エリア
若狭湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
タラが釣れる近場の釣果

タラ × 若狭湾

ルアー

その他 / ジグパラ - レッドドット

状況

天気
 17.0℃ 北北東 2.8m/s 1015hPa 
潮位
23.7cm
潮名
中潮
月齢
4.6
水温
水深
タナ(レンジ)

タラが最近釣れたリール

タラが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード