こんちはー
トップワンの山しんです✨
今日は五三川の野池に行ってきました😆
曇天無風時折小雨混じりの朝イチ、
水位も満水でトップ日和💓と思いきや
しばらく雨降ってなかったからか
ベイトも嬉しかったようで
岸際だけでなく沖でもベイト(稚魚ばかり)が
ピチョピチョ跳ね狂喜乱舞状態でした😅
さすがにこれだけ沸くと
曇天無風が裏目に出て
バスが居付かず散らばってしまい
ポイントが絞れなくて朝イチはノックアウト。
釣り場で出会った釣り人さんと話し込んで
お昼近くまで時間を空けると
今度は風が強く吹き出し状況一変😥
朝飯を食い損ねたバスを
トップで釣りたかったけど
岸際は波立ち気配が全くないので
一匹釣ったら釣り教室のための
練習をしよう🎵と持ってきていた
スピニングタックルを
ロープやゴミで根掛かり多いこの野池で
ガチ使いする羽目になったので
とりあえず風に負けぬよう
ボトムを取るためにダウンショットの
ウエイト重くしてブレイク狙ったり
グラブにウェイテッドフック付けて
広範囲に流してみましたが
反応得られたのは風が止んだ14時頃でした
風を見てウエイトを軽くしていたので
ハング下エリアを
ダウンショットで狙ってみるとギル接近✨
バスも上がってきたかも🤔と
丁寧に探ったら42-27-39cmと釣れ
探ってる合間に
ウエイト玉がなくなっていたので
そのままノーシンカーとして
杭・アシ際・ヘラ台をフォールさせたら
20-28cmと釣れました✨😆
今回は一ヶ所の池で
5匹も釣ってしまったので
次回の釣行で釣れなくなっては辛いので
釣果制限を自分ルールとして科しているため
夕マズメは攻めず納竿としました😊
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 南東 1.9m/s 1014hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年06月11日 14:22〜14:22
-
- 14:22 釣行開始
-
- 五三川で釣り開始
-
- 14:22 釣行終了
トップワンの山しんさんの最近の釣果 すべて見る
五三川の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ
ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/75532/272867a0-00c0-4c81-af9e-e9d1a2d7eaea.jpg)
![ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/29810/3d2007bf-72f1-485e-81e3-d7e30883d327.jpg)
![ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41018/3d93a338-1e86-427e-bad5-ebddd05f20ff.png)
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸
ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)