シイラ
シイラ

過去の釣果です

沖縄県では10月11月に北風が吹き荒れると沖からベイトが寄せられショアから10キロを超える巨大魚を狙う事ができます!
今回はシイラ(マンビカー 沖縄方言)について少し書いてみたいと思います!
釣り方はシンプルです!100グラム前後のジグをマンビカーの群れに打ち込むだけ、笑
あとは表層をただ巻きで釣れます!
ここで重要なのが飛距離です、いくらショアからとは言え目の前を回遊してくる訳ではなく、100メートル前後沖を回遊して来るのでフルキャストが大事です!
タックルが重いので一日中投げてるとかなりの筋トレ😂
それでも目の前を魚が通ると投げるよね〜🤣

こんな楽しい釣りですが、残念な事に毎年死者が出ています、
釣りポイントが荒磯なので魚に夢中になり過ぎると波にさらわれ亡くなる方がいます、
亡くなる方のほとんどがライフジャケット未着
死と隣り合わせという事を意識し安全第一に釣りをしましょう!自分はベスト型のライジャケを着用しています!

もう一つ問題点があります、
ゴミ問題ですね、
コロナ禍でアウトドアブームになり、釣り人口も沢山増えましたが、同様にゴミも沢山増えました、残念です、
シイラ釣りをするポイントのほとんどが観光施設の中で釣りをする様な形になります、ゴミが増え釣り禁止になる前に1人1人が意識して釣り場を綺麗に保ち釣り人が居るから海がキレイだ!と言われる様になりたいですね、
自分も釣行のたんびにゴミ拾いを行なっています、

今あるものを失くすのでは無く、残して行くために、

自然に感謝し、これからも楽しい釣りが出来るよう自分なりに頑張っていきます!
サイコーにエンジョイなくそ楽しい釣り社会になりますように😂

61閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年10月24日 16:52
魚種
シイラ
サイズ
重さ
11000.0g
匹数
1匹
都道府県
沖縄県
エリア
沖縄本島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シイラが釣れる近場の釣果

シイラ × 沖縄県

シイラ × 沖縄本島

ルアー

その他 / ジグ130グラム - イワシ

タックル

ロッド
ZENAQ アキュラ 100HHH
ZENAQ
アキュラ 100HHH
2,870円~
★★★★★ (0)
13 釣果
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 東北東 5.0m/s 1017hPa 
潮位
100.8cm
潮名
中潮
月齢
17.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年10月24日 16:52〜16:52
16:52 釣行開始
沖縄本島で釣り開始
ZENAQ
ゼナック アキュラ 100HHH
SHIMANO
シマノ 15ツインパワーSW 8000HG
16:52 釣行終了

シイラが最近釣れたライン・釣り糸

シイラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シイラが最近釣れたリール

シイラが今まさに釣れてるリールを見よう!

シイラが最近釣れたロッド・釣り竿

シイラが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード