前回シイラを取り損ねた事が悔しくて、山越え地磯in
ポイント近辺のシイラ釣果は聞かなくなって来ていたが、ワンチャン無いかな〜とポイント到着
波、ウネリ強くサラシがいい感じ
ちょっとやってみよとヒラチャレ
125fで探るも反応無く
前日、BlueBlue村岡さんのシーバスジャーニーで磯ヒラをレンジ下げて攻略していたのを思い出し
140sにチェンジ
散々通した一番食いそうなコースにキャスト
一投目でドン!!エラ洗い!!
居てますや〜んw
が、ドラグ調整失敗し引き波に持ってかれてフック伸ばされバレる💦
やってもた💦
魚は居てるのはわかった、カラーチェンジをし、少し間を置いてキャスト…
ドン!!
オシ!!キターw
フッキング決めて、ドラグ緩めて、焦らず大きい波まってキャッチ!!
最高♪
追加を狙い、数投するも反応無し
光量上がって来たので、サイズダウンさせてゼッパー80に変えて一投目でドン!!キタ!!
上がって来るとサイズアップwハーモニカ食いで、コレは外れやんやろとブリ上げ決めようとしたらフックアウトでシーサイドグッバイ
50後半は余裕であった(T ^ T)
マズメも終わり、天辺からの下げ出しのタイミング。
メタルシャルダスでイサキが釣れないかなと表層を通して反応無く、カウト5入れて通すとドン!!
ド派手なエラ洗い、引きも強い、やりとり完璧でセーフティな所にずり上げ、ルアーが口の中に収まっていたので、取れたと思ってしまった。
いい波を待っていると中途半端な波で揉まれ、エラ洗いをされてフックアウトシーサイドグッバイ
デカかった、余裕で60超えてたわ…下手したら70…
数分放心状態
4ヒット、1キャッチ、1バラシ、2シーサイドグッバイ
悔しい!!マジで悔しい!!
アプローチとやりとりのレベルは上げられた
後は、キャッチする時の判断
リトライや〜♪
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラスズキが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
状況
- 天気
- 18.0℃ 北北東 1.7m/s 1010hPa
- 潮位
- 117.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 19.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年06月19日 03:31〜07:45
-
- 03:31 釣行開始
-
- 熊野灘で釣り開始
-
-
XESTA
ゼスタ ランウェイSRF RUNWAYSRF10ML ランウェイSRF10ML -
-
DAIWA
ダイワ 19レグザ LT 4000D-CXH -
-
DUEL
デュエル ハードコアスーパーX8 0.6号 0.6 -
- 07:45 釣行終了
A2c0704さんの最近の釣果 すべて見る
熊野灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラスズキの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラスズキが最近釣れたルアー・エサ
ヒラスズキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸
ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)