オヤビッチャ

今日の午前中は、 
かなり久しぶりに松浦市の黒潮港へ。

ここはかなり特殊な港です。
(興味のある方は調べてみてね♫)

メジナやバリを釣ろうかと来てみたのですが、、、

釣れるのは、
この魚、オヤビッチャばっかり。。。♫

ダンゴ投げども、あわせども、、、

釣れるのは、オヤビッチャばっかりでした。

黒潮港の大きな特徴のひとつ、
「水温が高い」ことを、

釣った魚で実感します。

だって、、、
魚が生温かいんやもん‼️

なにも考えずに、
調べずに、みんなリリースしました♫

この魚のこと全然知らなかったので、
帰宅後、調べてみてわかったこと…

漢字で書くと。。。
「親美姫」なんだってね〜♫

今日釣れたくらいのサイズが、
成魚なんだってね〜♫

そして、、、

美味しい魚なんだってねっ‼️

いーっぱいいました〜⭐️

というわけで、
黒潮港は、午前中で切りあげて、
同じ松浦市の星鹿漁港に行きました。

〜次の記事につづきます〜

128閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年07月04日 11:21
魚種
タイ > オヤビッチャ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
長崎県
エリア
長崎県松浦市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
オヤビッチャが釣れる近場の釣果

オヤビッチャ × 長崎県

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 東南東 4.4m/s 1007hPa 
潮位
233.0cm
潮名
中潮
月齢
5.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年07月04日 11:21〜14:52
11:21 釣行開始
長崎県松浦市近辺で釣り開始
玄界灘で釣り開始
14:52 釣行終了

オヤビッチャが最近釣れたルアー・エサ

オヤビッチャが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

オヤビッチャが最近釣れたライン・釣り糸

オヤビッチャが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

オヤビッチャが最近釣れたリール

オヤビッチャが今まさに釣れてるリールを見よう!

オヤビッチャが最近釣れたロッド・釣り竿

オヤビッチャが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


オヤビッチャの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード