キビレ
キビレ
キビレ

本日はいつものフィールドへ、父と共に今年初のチヌ調査。
去年は散々だったし長雨後もあり、釣れても1・2匹だろうと思い、あまり期待せず軽い気持ちで現地イン。
しかし、この予想は裏切られ、まさかの結果になろうとは、誰が予想していただろうか。
18時前から釣行開始。
現場は雨上がりの濁りがあり、釣り人も居らず雰囲気は最悪。
まだ現場は明るく、ウキの電気を点けずに適当に流していると、浅場の所でウキの流れが止まったので「あれ?底擦ったか?」と思ったら、ウキが水中にゆっくり沈み始めた。
糸フケを巻いて軽く合わせると、合わせた竿が抵抗を感じストップ。
その瞬間ドラグが唸り、短い竿がへし曲がる!
コレはデカい!と直感的に感じ、水深は3mも無いので、横に走られ糸が船底に剃られないよう気を付けながら、慎重にやり取りをして上がってきたのは43cmのキビレ。
40cm超えのキビレは2年振りかもしれない。
昨年の例からして、この日はこれで終わりかな?と思いきや、サイズは振るわなかったものの、あれよあれよとアタリは続き、終わってみれば500円分の太イソメが無くなったので納竿。
父がつ抜けの11匹バラし3、自分は5匹のバラし1で、終始止まることなく活性が続いたのは、チヌ釣りを初めて初めてかもしれないくらいの高活性でした。
潮まわり、気候、濁り、何が良かったのか分からないけど、久し振りに満足出来た釣行でした。

16閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年07月17日 18:55
魚種
タイ > キチヌ > キビレ
サイズ
43.0cm
重さ
匹数
16匹
都道府県
兵庫県
エリア
兵庫県尼崎市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
キビレが釣れる近場の釣果

キビレ × 兵庫県

ルアー

状況

天気
 28.0℃ 南西 2.8m/s 1002hPa 
潮位
56.0cm
潮名
中潮
月齢
18.0
水温
水深
3.0cm
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年07月17日 18:55〜22:34
18:55 釣行開始
兵庫県尼崎市近辺で釣り開始
22:34 釣行終了

キビレが最近釣れたライン・釣り糸

キビレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

キビレが最近釣れたリール

キビレが今まさに釣れてるリールを見よう!

キビレが最近釣れたロッド・釣り竿

キビレが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード