8月に後輩とアカメに3日間程挑戦し、何事もなく終了...
いったん実家に帰るが、着いたその日にまた高知行きを決意w
9月、今度は一人で乗り込んだ。
滞在5日目、朝に保険でキビレを3匹程釣り、開拓したポイントへ運んでおいた。夕方になるとボラが跳ねだしたので引っ掛けをするが密度が濃くない。と、奇跡的に一匹だけボラが掛かった。もう、こいつで釣ってくれと神様が言っているような気がしてならなかった笑
ドラグをガチガチにし、ベールをフリーにして沖まで泳がせていく。ラインメンディングしながら待つこと4時間、ついにこの時が来た!
他のアングラーの方が測ってくれたが、130cm・推定35kgというなかなかの記録サイズだった!
ハンドランディングした瞬間、ポロッと針が外れた。ほんとにこいつの口は硬すぎる。ガブガブされながらストリンガーに繋いで勝負あり!
報われた!!
30年は生きてるこの魚を、綺麗で元気な状態で無事にリリース。
地元のアングラーの方とも話したが、やはりアカメという魚を凄く大切にしていることが伝わってきた。
最近、アカメに関するお願いが出た。背景などを入れない、場所がわかる動画を挙げない等の内容だったが、ポイント荒れもそうだが、駐車場問題もそういう行動によって増えてきてしまうんだと実感できた。ただでさえ一般の方や漁師から苦情が来ているかなりシビアな現状であり、結構バチバチっていうお話を聞いたので、行かれる方気を付けて下さい!
特に一般の方の苦情は釣り禁止にできるくらい権力絶大とのことです笑
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 北北西 2.2m/s 1013hPa
- 潮位
- 91.6cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年09月14日 05:48〜07:48
-
- 05:48 釣行開始
-
- 浦戸湾で釣り開始
-
- 07:48 釣行終了
浦戸湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アカメの他の釣り人の釣果 すべて見る
アカメが最近釣れたルアー・エサ
アカメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
POP SEA CREW
その他
Other
![ケイテック クレイジーフラッパー 2.8インチ グリパンオレンジゴールド](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/66287/37b199dd-6966-4e0d-a9e7-a2db90c05a74.jpeg)
KEITECH
クレイジーフラッパー 2.8インチ
グリパンオレンジゴールド
598円〜
![シマノ サイレントアサシン レッドヘッド](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/20936/ce6d384f-ac16-4c9d-88ff-4357482e800a.jpg)
SHIMANO
サイレントアサシン
レッドヘッド
1,546円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
babyface
その他
Other
アカメが最近釣れたライン・釣り糸
アカメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)