三重県にレンタルボート釣行!
水潮が激しくてベイト反応もなく、魚探はだんまり!青物もおらず😭
そんな中、早めにカイワリちゃんゲット!
ボウズ回避で一安心💦
フォールでのあたりから、すぐしゃくり上げてのせました。
初めて釣ったので嬉しいです😃
お刺身で食べました!程よく脂がのっていて美味しかったです!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カイワリが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 16炎月 BB B69MH-S
- 16,459円~
- 222 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 16グラップラー BB 201HG
- 11,566円~
- 291 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
SHIMANO
- タナトル 4 0.8号/5色/150m
- 905円~
- 770 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 23.0℃ 北北西 1.1m/s 1001hPa
- 潮位
- 172.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年07月17日 07:54〜13:41
-
- 07:54 釣行開始
-
- 熊野灘で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 16炎月 BB B69MH-S -
- 13:41 釣行終了
うめた丸さんの最近の釣果 すべて見る
熊野灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
カイワリの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のカイワリの釣果
この釣果の釣り人について
うめた丸
根魚好き。特にオオモンハタ。
手漕ぎボート・船・筏・おかっぱり。
一級の小型船舶免許取得(*´ー`*)
ゴムボートと2馬力船外機を手に入れたので、釣りの幅も広がりました!
鱒レンジャー(安価なグラスロッド)で大物を釣る会。
■好き■
SLJ・LJ・タイラバ・トップゲーム。
バルト。グラスミノー。ダート系ワーム。
たまに餌(オキアミ、イソメ、塩さんま)を使うこともあります。
とてもたまーーに管理釣り場でのトラウト。
ものすごーく、たまーーに琵琶湖でブラックバス。
ワカサギ釣りも何度か。
釣った魚を美味しく食べたい。
▼Twitter▼
https://twitter.com/umeta_maru
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
