こんばんは!
高校生アングラーのしんのすけです!
先日時化日と言うことでいつも通っている船宿さんが休みということで、真鶴港の國敏丸さんから行ってきました!
最初の方は船中当たりはなかったのですが、反応が出ると次第に船中で当たるもハリス切れなどが続いていました、10時頃になるとついに自分に当たりが来ました!当たる瞬間はよそ見をしていてリールが鳴っているなと思ったら当たっていました!😅これが皆さんの言うよそ見釣法ですね笑
糸が出てることに気づいてすぐに合わせました!そしたらファーストランは250mぐらいし、止まったので竿でやるもなかなか動かず竿をキーパーに置き手繰ると少しづつ上がってきました、同船してた方に色々と教えて貰いお手本で少し手繰って貰ったらこれはもしかしたらラスモンかもしれないと
言われるぐらい重さがありました!
リングを入れるもなかなか効かなかったです。そのまま手繰ってあげて来るも80,90mまで上げてくるも 150くらいまで2、3回ほど出たりを繰り替えし、3回目くらいでリングをまた入れました!
そしたらやっと効いてくれてすんなり上がって来てくれました!そして最後はリールのパワー出あげてきたのですが、パワーがとても凄かったです!
1時間ぐらいかけてあげてきました!
そしてリングがしっかりハマっていてくれました!
帰港後、計測したら46.75キロありました!
また来年もこの倍のサイズを釣れるよう頑張ります!
#l4l #instalike #instafoto #instagood #japan #followme#fyp#fypシ
#船#釣り #釣り好きな人と繋がりたい#釣りスタグラム #しんのすけ#高校生アングラーと繋がりたい#しんのすけ#高校生アングラー #釣り好き男子#マグロ#キハダ#キハダマグロ#カツオ#オダモン
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- キハダマグロが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 西南西 9.2m/s 1006hPa
- 潮位
- 133.4cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年11月11日 11:37〜11:37
-
- 11:37 釣行開始
-
- 真鶴港で釣り開始
-
- 11:37 釣行終了
眞之介さんの最近の釣果 すべて見る
真鶴港の他の釣り人の釣果 すべて見る
キハダマグロが最近釣れたルアー・エサ
キハダマグロが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ダイワ TGベイト 緑金](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/36742/fe6bc0b5-89df-4c0f-bd12-241c8f83ed4f.jpeg)
![ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR レーザーマイワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/26023/260b2033-a697-41ba-a85d-71ceb0799184.jpg)
![デュエル モンスターショット シルバー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/31617/112e0bf5-6ebf-4a26-b6b6-7497f64bd2ab.jpg)
![デュエル モンスターショット95 クリア](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/33478/73461941-9185-4c1b-bab8-43cea51422ab.jpg)
キハダマグロが最近釣れたライン・釣り糸
キハダマグロが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の真鶴港の釣果
昔のキハダマグロの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)