マアジ
マアジ

八景島対岸サビキ調査、泳がせ

夜中は毒魚ハオコゼが2匹とフグのみ。
5時前から時合いあり、豆アジ、g中サバ、ウルメイワシ。
豆アジが釣れるまでの間、銀兵の泳がせをしていたが何の反応も無し、豆アジの泳がせも反応無し。
ウルメイワシの群れはそれほど大きくなく、周回ごとに釣れる状況で、ほぼ同じ棚で豆アジも時折混ざる。
少々涼しかった事もあり釣果期待したが潮の流れ方が釣りづらく、数を伸ばしきれなかった。
ほぼ足元での釣果だったので、釣れる時間帯をしっかり選べば、八景島対岸もファミリー釣行しやすいと思われます。

1,252閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月06日 05:00
魚種
アジ > マアジ
サイズ
10.0cm
重さ
匹数
23匹
都道府県
神奈川県
エリア
八景島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 神奈川県

マアジ × 八景島

ルアー

その他 / まるふじトリック

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 東 0.8m/s 1011hPa 
潮位
120.1cm
潮名
小潮
月齢
8.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年08月06日 05:00〜05:00
05:00 釣行開始
八景島で釣り開始
05:00 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード