マダイ
マダイ

鹿嶋から長岡丸で真鯛のひとつテンヤに行ってきました。🎣

一番好きな釣りが真鯛のひとつテンヤです^ ^

以前鹿嶋に釣りに行き、楽しすぎて
どハマりしてしまいました!

鹿嶋は魚影が濃く、
何が食ってくるか分からないドキドキを味わえ
大鯛も多くドラグが止まらないような
やりとりも楽しめるのがおすすめポイントです!

午前船だと深夜2:00とかに車を出さないといけないので、午後船で利用することが多いです!

大鯛は夕まずめから食いが活発になり
釣れる時は続け様に食ってきます。

誘い方は、
軽くキャストして
フォール&リフトをベースに

着底させてから
エビか跳ねるように2回ほどしゃくり上げてフォールや
そこから5mくらいまでを1mずつ誘いあげて止めたり、フォールさせてアピールしていくとあたりが出やすい印象です。

この釣りは、
ショウサイフグ
ホウボウ 
ムシガレイ
カサゴなど

美味しい本命以外の魚が釣れるのも良いですね!

仕掛け——-
道糸はPEの0.8号
リーダーはフロロカーボンの2号を3m
テンヤは5〜10号 
個人的に 赤キン 誘導式が食いがいい
——-——-

1,337閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2022年06月11日 12:00
魚種
タイ > マダイ
サイズ
70.0cm
重さ
3900.0g
匹数
6匹
都道府県
茨城県
エリア
鹿島灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダイが釣れる近場の釣果

マダイ × 茨城県

マダイ × 鹿島灘

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
SHIMANO 炎月XR ENGETSU XR 一つテンヤマダイ 240MH
SHIMANO
炎月XR ENGETSU XR 一つテンヤマダイ 240MH
66,726円~
★★★★★
★★★★★ (2)
73 釣果
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南南東 3.6m/s 1015hPa 
潮位
91.7cm
潮名
中潮
月齢
11.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月11日 12:00〜17:30
12:00 釣行開始
鹿島灘で釣り開始
SHIMANO
シマノ 炎月XR ENGETSU XR 一つテンヤマダイ 240MH エンゲツ XR 一つテンヤマダイ 240MH
17:30 釣行終了

マダイが最近釣れたルアー・エサ

マダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
330円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

マダイが最近釣れたライン・釣り糸

マダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マダイが最近釣れたリール

マダイが今まさに釣れてるリールを見よう!

マダイが最近釣れたロッド・釣り竿

マダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


マダイの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード