チヌかゼイゴでもいないかなー。という感じで釣りしてたんですが、なかなか釣れず。
チョロチョロしてる魚がいたのでメジャークラフトのジグヘッド(涙形の1g)に海太郎ののワーム、サビキ的をつけてズリズリ………ピョコン…ズリズリ……………。ってしてたら釣れました。
ベラとかかな。って思ってたし、まさかグレがワームで釣れるとは。
青灰色が綺麗。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- ソアレ BB アジング S704LS
- 13,682円~
- 1053 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 17サハラ C3000
- 9,000円~
- 515 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
GOSEN
- タイニー ピーイー アジ 0.3号/8.0lb
- 2,200円~
- 622 釣果
-
GOSEN
状況
- 天気
- 27.0℃ 東南東 1.7m/s 1010hPa
- 潮位
- 168.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 19.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年08月17日 13:39〜20:53
-
- 13:39 釣行開始
-
- 鹿島ケ浦で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ソアレ BB アジング S704LS -
-
GOSEN
ゴーセン タイニー ピーイー アジ 0.3号/8lb -
-
SHIMANO
シマノ ソアレ BB アジング S704LS -
-
GOSEN
ゴーセン タイニー ピーイー アジ 0.3号/8lb -
- 久礼新港で釣り開始
-
- 20:53 釣行終了
うめた丸さんの最近の釣果 すべて見る
久礼新港の他の釣り人の釣果 すべて見る
グレの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の久礼新港の釣果
この釣果の釣り人について
うめた丸
根魚好き。特にオオモンハタ。
手漕ぎボート・船・筏・おかっぱり。
一級の小型船舶免許取得(*´ー`*)
ゴムボートと2馬力船外機を手に入れたので、釣りの幅も広がりました!
鱒レンジャー(安価なグラスロッド)で大物を釣る会。
■好き■
SLJ・LJ・タイラバ・トップゲーム。
バルト。グラスミノー。ダート系ワーム。
たまに餌(オキアミ、イソメ、塩さんま)を使うこともあります。
とてもたまーーに管理釣り場でのトラウト。
ものすごーく、たまーーに琵琶湖でブラックバス。
ワカサギ釣りも何度か。
釣った魚を美味しく食べたい。
▼Twitter▼
https://twitter.com/umeta_maru
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
