キビレ

チヌかセイゴがいないかな?とやってきたらスズキの影がたくさん!
ボラの幼魚?を影からぬーっとでてきてパクっとしていました。
バシャバシャ追いかけているわけではないので、何を投げてみてもダメでした。
かかったところで、60cmオーバーのスズキが釣れるタックルではないんですけどね(笑)

ずるずるチーヌでキビレをゲット!
ワームはマスタードのヒラヒラってやつです。
この、ずるずるチーヌ+ヒラヒラでのキビレ釣果が良いです。

スズキの中に殊更大きな影があって、身の太さも尾びれの形も違うみたいだし何だろう…。もしかしてアカメかな。と思って、帰り際に照らしてみたらアカメでした!
目が赤い!

136閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月19日 22:31
魚種
タイ > キチヌ > キビレ
サイズ
28.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
高知県
エリア
佐喜浜港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
キビレが釣れる近場の釣果

キビレ × 高知県

キビレ × 佐喜浜港

ルアー

HAYABUSA / ずるずるチーヌ

状況

天気
 29.0℃ 東 3.9m/s 1005hPa 
潮位
164.5cm
潮名
小潮
月齢
21.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年08月19日 15:16〜22:31
15:16 釣行開始
加領郷漁港で釣り開始
SHIMANO
シマノ ソアレ BB アジング S704LS
GOSEN
ゴーセン タイニー ピーイー アジ 0.3号/8lb
高知県東部で釣り開始
佐喜浜港で釣り開始
22:31 釣行終了

キビレが最近釣れたライン・釣り糸

キビレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

キビレが最近釣れたリール

キビレが今まさに釣れてるリールを見よう!


キビレの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード