カタクチイワシ
カタクチイワシ
カタクチイワシ

夕方からサビキ開始。
カタクチイワシがワサワサ釣れる。(追記: 150尾ほど釣りました)
サビキの針は5号以下の方がいいかも。

一瞬マイワシの薄い群れが通りかかって1尾、気まぐれでサバが1尾、ウミタナゴ1尾と。

ウミタナゴさんはチビッ子の群れがいるものの口が小さいのでサビキ食ってくれないですね。コマセには反応。

サバ、マイワシは超絶泳ぎが得意で薄い群れだと一瞬で通り過ぎてしまう。コマセの足止めも瞬時。ちなみに午前中はマイワシの良型が結構上がってたようなので、今日の夕まずめはタイミング悪かったですね。大潮だけど絶賛下げ下げ中。潮が下げて彼らの食料である小さなプランクトンがいなくなるとサバやイワシもいなくなっちゃうのかなーなんて思ったり。

825閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年09月10日 17:26
魚種
イワシ > カタクチイワシ
サイズ
10.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
北海道
エリア
小樽港厩町岸壁
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
PRO MARINE 極光サビキDX 270
PRO MARINE
極光サビキDX 270
2,118円~
★★★★★ (0)
13 釣果
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 北北西 1.1m/s 1020hPa 
潮位
29.9cm
潮名
大潮
月齢
13.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月10日 17:26〜17:26
17:26 釣行開始
小樽港厩町岸壁で釣り開始
PRO MARINE
プロマリン 極光サビキDX 270
PRO MARINE
プロマリン トレンドスピンⅡ TRS20
17:26 釣行終了

カタクチイワシが最近釣れたライン・釣り糸

カタクチイワシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カタクチイワシが最近釣れたリール

カタクチイワシが今まさに釣れてるリールを見よう!

カタクチイワシが最近釣れたロッド・釣り竿

カタクチイワシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード