現場入は16時
大潮にしてはまだ上げてなかった。
草魚がいた。
ずっと草にも🍞にもスルーが続いていた。
1時間後
17時10分
撒いた草を明らかに捕食した。
撒いた草を水中で引っ張り捕食。
そこで草のみで
葦の葉ダブルで2本出すも
葦は食べす
食べていたのは
別の草
しかしこの草は
フッキングがとてもさせずらい
そこで包帯に使うテーピングでしっかり
フッキングさせる仕掛けに
錘は無し
時が来た
下流側の草にバイトした
ラインをだし水中でもフッキングした事を確認。
優しくテンションをかけた。
のったー。
が…
フッキングが甘くというか
焦ったのだろうか
痛恨のばらし。
もーなにもやる気がなくなった。
帰ろうかと思ったが、
まだ満潮にもなってないので
もう一度草場を作りトライ。
1時間半後
同じ草魚がやってきた。
この時点で脳汁は垂れまくり。
夜になったので
鈴をつけテンションを張るしかない。
明らかに苦しく展開。
唯一の光明はこの草魚にやる気がある事。
2度目の正直
鈴が鳴った。
しかし、草魚は鈴が鳴ってもフッキングする確率は20%
理由は草を引っ張る際に針まで到達せず
草が切れるためだ。
しかも自分のジャングルは障害物が多いので
針は一本。
穂先は曲がっているが
期待せずにフッキング。
えっ
乗ってる
竿折れるんですけど
ていうような
鯉とは違う低トルクではあるが
どこまで引っ張るひき
重厚な重み。
先ずは序盤に
17号の針をしっかりフッキングさせるため
ラインはガチガチに。
ラインは8号
リールは8000番のシマノ
ロッドはリバディクラブ Daiwa
本来であればマッドドラゴン
ラインは12号なのだが
ロッドは木が邪魔で立てれないで
この選択となる。
本気になればロッドは折られる。
ライン直巻きにしては8号は
心もとない。
いろいろ考えながらのやりとり
走りは沖へ3度ほど。
下流へ走らなければ
ラインはガチガチにせず運良かった。
10分ほどで取り込める。
タモ入れは2度で取り込める。
充実の釣行となりました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ソウギョが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 東北東 5.3m/s 1015hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月11日 07:07〜18:43
- 07:07 釣行開始
- 埼玉県志木市近辺で釣り開始
- 18:43 釣行終了
bafe134+26さんの最近の釣果 すべて見る
ソウギョの他の釣り人の釣果 すべて見る
ソウギョが最近釣れたルアー・エサ
ソウギョが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ソウギョが最近釣れたライン・釣り糸
ソウギョが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
ソウギョが最近釣れたロッド・釣り竿
ソウギョが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
この釣果の釣り人について
bafe134+26
メーターオーバー
現在27本
メーター軌跡
2021年2月21日 初のメーター超え
草魚 112cm
そから17本の草魚との格闘を経て
遂に
2023年2月23日
465匹目が初の鯉メーター105cm。
そこから2ヶ月
2023年4月30日
ホーム新河岸川
真田丸にて106 cmの鯉をあげる。
新河岸にはいないと思われていた
メーターが新河岸にいた。
しかもド干潮。
これだから釣りは深い。
先入観は可能を不可能にしてしまう。
改めて鯉釣りの奥深さを知る。
過去メーター戦績時系列
2021年9本
2022年9本
2023年3本
2024年6本
日本一の鯉◦草魚師目指してます。
尊敬する人
ムネムシさん 大阪
今年最高
草魚 134cm 8月31日
鯉 93.2cm 5月18日
最高 草魚134cm 鯉106cm
鯉、草魚の魅力
鯉 引きの強さ 初速の走りぷりの良さ。
草魚 鯉よりも知能があり吸い込まず、前口でムシャムシャ食べるので、針の違和感があると、その手前でピタリと止める。鯉よりも数段レベルが高い。また個体数も少なく、(一戦ごとがメモリアル。フック迄のプロセス
が数段ハイレベル。潜水艦故予告が少ない 本気を出した時は鯉よりも引く圧倒的なトルク。