【姉さん事件です😱まさか❗️ウソだろ⁉️】
こんばんは🎣
朝晩すっかり涼しくなってきましたね😌
これから深まる秋の青物シーズンに向けて
ちょっと早めのポイント候補地へ❗️
2回目の調査 🥷 にんにん
とあるアングラーさんの情報をもとに
その近隣エリアではあるものの
人が多すぎると、ちょっとアレなんで
ちょっと意表を突いたポイントへ 🥷
今回は
60アップ⤴️ からをターゲットに絞って
ビッグベイト系の160mm-200mmプラグを
準備し大物を意識してみる🥹
小さくても食うときゃ食いますけど
あれですね…
ルアーは40gメタルジグから用意しているが
予報によると朝マズメ過ぎると暑さで釣りに
ならない事が想像できたため、暗いうちから
腹ごしらえをして大物が朝飯を食らう🤪
その一瞬に賭ける❗️
足元に根が点在して以前50ポンドで
やばかったという経緯がある為
今回80ポンド
落水いやなんでドラグ設定2.5
そして足場が宜しくないから
中腰の半う〇ちんぐスタイルで華麗にプラグ
を操作すると…
屁が出た。💥 パァンッ パンパァンッ
今回の狙いはこのエリアで60アップが混ざる
カンパツィ🐟
そう
カンパツィ🐟
地形的に潮通しの良いポイントである事と
大潮満月2日目という事もあいまって🌊
この時間、かなり潮が流れている
左からからの大きな流れと、右の緩い流れが
ぶつかり右奥に向かって綺麗な潮目が走る
その右と左の交点で右にも左にも行けず
大きな渦を巻くポイントが確認できた
俺はつぶやいた…
あそこしかねぇ… しかもこの一瞬 🥹
その潮目をスキャンするようにジャークし
そして
あの渦巻きのとこで食わす❗️
てぇぇい❗️❗️ ヒューーーーーン
ROCK JERK 170Fを遠投する
勢いで
また屁が出た💥
が波の音でかき消され…
辺りはまだ朝マズメのローライトが残り
一発が期待できる空気感が漂っている…
波に馴染ませる様に 緩急で食わせる
シュルシュルシュル シュルシュルルルル
ブルルルル
キュン キュン キュ シュンシュン…
ルアーの操作を自然と一体化させる
ルアーのケイムラコートが効果を発揮する
光の状況
よし…もう少しで食わせのポイントだ…
緊張が走る…
初秋の朝とは言え徐々に気温も上がり
その緊張感と共に背中に汗を感じる…
ここだ
と そう思った瞬間❗️
ドゴッ😯 ゴッ❗️ゴッゴッ❗️
ギャギャ❗️ ジャジャジャーーー❗️
ジャジャ ジジジジジーーー ジャジャー❗️
でたーーーっ❗️❗️
カンパツィーーー❗️❗️
中腰の半う〇ちんぐスタイルの状態から
大量に屁を放出しながら 💥
ポンピング筋トレ
ポンピン筋トレ ポンピントレ筋トレポンピン
ラインが容赦なく放出されるも反撃に移る❗️
カンパツィー❗️カモォォォン❗️
ドラグを締めつついなしつつ手前に寄せてくる
っよっぉし❗️寄ってきた❗️
だがしかし抵抗を続けるカンパツィ🐟🐟🐟
ラインの角度からして魚体が手前5mに来た事が
わかった
引き続きファイトを続けると、うっすら魚体が
ドラグ ジャ! ジ ジッ ぬぉぉぉーー❗️
魚体が見えた❗️
❓アレ
カンパツィ
じゃない ……
君 どこかでお目にかかった… ね❓
出たーーー❗️ そうや
今年の夏さんざん狙ったデカエバーー❗️
60UPーーーーーー❗️
姉さん事件です😱
まさか⁉️ウソやろ⁉️
イヤ この前振りからのドラグジャー
普通のドラマだったらカンパツィでしょー??
いや確かに今年の夏のひとつの目標は
デカエバ60センチ デカエバシックス🐟
だったけどもーまさか君がーーー❗️
このフィールドでーーー❗️
しかも計測したら65やないかぁい〜⤴️
なんだか嬉しい様な複雑な気持ちで立ち尽くす
俺🧍 ぽかーーーん
という事で今年の夏の最後にサンタさんが
やってきました🐟🐟🐟
いや〜デカエバシックスが
こんなに暴れん坊将軍だとは…🐎
シガテラも大丈夫でしょうという事で高圧で
完全血抜きして今晩半身だけ頂きました
メスで腹回りの脂肪が牛ホルモン並みで
まっっっ白❗️
コリコリとろりん😭
これカンパツィよりうまいかも。
デカエバシックスプロジェクト夏編 終了
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ロウニンアジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 20コルトスナイパー XR S96H
- 27,648円~
- 145 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 8000HG
- 61,435円~
- 1541 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 東北東 2.5m/s 1013hPa
- 潮位
- 294.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月10日 07:05〜07:05
-
- 07:05 釣行開始
-
- 鹿児島湾南部で釣り開始
-
- 07:05 釣行終了
鹿児島湾南部の他の釣り人の釣果 すべて見る
ロウニンアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
ロウニンアジが最近釣れたルアー・エサ
ロウニンアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ケイテック クレイジーフラッパー ヨドガワクロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/50763/f2d9e2ab-f6a2-40eb-9358-57e928647659.jpeg)
![ダイワ ソードビーム グローみかん](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/18351/23bc5bca-7d29-4af1-a43d-c918e87f1982.jpg)
ロウニンアジが最近釣れたライン・釣り糸
ロウニンアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)