ソウダガツオ
ソウダガツオ
ソウダガツオ

あっどうも
アングラー大西です。

久しぶりの投稿になりますね!!
釣りサボってたわけじゃないですよ?

釣れなかっただけですからね!!

さて、今回は四国は高知県の室戸岬に
チームアングラーズ遠征してきました。
高知県とゆえばカツオ
カツオとゆえばタタキ
そんな夢を見てはるばる大阪から
やってきたのですが
1日目、ポイント情報を収集
高知県は漁港が多くこれが大変でした(T . T)

堤防もテトラも見たことも無いぐらい高く
流石のアングラー大西さんも震えましたね笑
あっ武者震いですよ??

2日の今日
朝まずめで待望のヒット
そこからあれよあれよで6匹当たりました。

現地人からしたら
このサイズのカツオなんて
大したことないかもしれないですが

近畿に住んでいると
カツオを釣る機会がないので
とても興奮しました!!

調べるとカツオは4種類いてるらしく
ソウダカツオと言う種類だったみたいで
とりあえず
チームアングラーズ
総料理長
@大アングラーたかとさん←フォロー宜しく
にタタキ、漬け、フライに調理して頂き

一口食べると
めちゃくちゃおいしいやないかーーーい!!

特にフライが1番おすすめです。
身が柔らかく臭みもなく
白ごはんが進みましたねー笑

皆さんも
高知県に来た際は
釣ってみてはいかがでしょうか!!

明日も4時起きで朝まずめに行くので
今日はこの辺で失礼します。

#カツオタタキのワラってどこに売ってるの?

420閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年09月12日 06:30
魚種
カツオ > ソウダガツオ
サイズ
40.0cm
重さ
600.0g
匹数
6匹
都道府県
高知県
エリア
高知県東部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 29.0℃ 東 9.7m/s 1012hPa 
潮位
200.8cm
潮名
大潮
月齢
15.8
水温
水深
タナ(レンジ)

ソウダガツオが最近釣れたルアー・エサ

ソウダガツオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ソウダガツオが最近釣れたライン・釣り糸

ソウダガツオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ソウダガツオが最近釣れたリール

ソウダガツオが今まさに釣れてるリールを見よう!

ソウダガツオが最近釣れたロッド・釣り竿

ソウダガツオが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード