アマゴ
アマゴ

禁漁間近なので台風直後でしたが駄目元で出かけました。
かなりの増水でしたが、釣れないほどの濁りではなかったので釣ることにしました。
仕掛けは天糸エステル0.5号、水中糸エステル0.4号、ハリスフロロ0.3号、錘ガン玉1号、針アマゴ半スレヒネリ7.5号、餌ミミズ。
最初のポイントでは15cm未満の綺麗なアマゴ3匹。
とりあえず、綺麗なアマゴが見れただけで釣りに来たかいがある😆
増水でいつも大型の出るポイントには6mの竿では届かない。
流れも速く無理はせずにポイント移動。
いつもの堰堤落ち込みではカワムツしか出てこない。
視点を変え、流れが少し緩い脇の流れに餌を流すとデカイ魚影が水面に現れ餌を追った!
確実に尺は超えている!
アタリを捉えアワセを入れた途端にハリスが切れた…
流れが速いからとフロロ0.3号のハリスにしていたのに簡単に切れた。
今までにフロロの0.25号で42cmのニジマスを上げたこともあるので、こんなに簡単にフロロの0.3号が切られるとは思っていませんでした。
とりあえずハリスをフロロ0.4号、針をアマゴ半スレ8号に付け替えた。
同じポイントへ餌を流すと先程のアタリがあったポイントより50cm位上流であたった。
釣れたのは22cmのアマゴ。
しかし、先程出てきた魚影はコイツでは無いと確信。
まだ居るはず!
餌を付け替え再度同じポイントに餌を流していく。
先程デカイ魚影が出てきた場所とほぼ同じ場所で目印が止まった。
今だ!!
渾身のアワセを入れると「ドン!」という鈍い感触と共に水面に頭が浮かんできて針が外れた…
バレた😱
少しアワセが早かったのか?デカくて口に針が貫通しなかったのか?
それ以後、数回餌の流す筋を変えてみるものの反応なし…
水面に出た口の大きさからアマゴやニジマスではなく、ブラウンやイワナに近いように思いました。
今までにイワナやブラウンが釣れたことはないので疑問に思いますが…
まだ禁漁までに釣りに来れると思うので次回は釣り上げて正体を見てみたいです。
上流に釣り上がり25cmのアマゴ2匹。
少し下流に移動して26cmのアマゴ1匹、15cm未満のアマゴ2匹。
更に下流に移動して20cmのアマゴ1匹、10cm未満のアマゴ1匹。
少し上流のいつも20cmオーバーが出るポイントに届かないので、少し無理をして膝下まで浸かりながら釣ってみたが無反応。
諦めて岸に向かうと流れに足を取られバランスを崩して転びずぶ濡れに…
とっさに竿を離して竿が折れなかっただけ運が良かった。
コレで心が折れて納竿。
結果20cmオーバー5匹、20cm未満6匹。
着替えを持ってきていて良かった。
また台風が来ているので心配ですが、何とか禁漁までにもう一度リベンジしに来たいです。

26閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年09月21日 06:59
魚種
トラウト > アマゴ
サイズ
重さ
匹数
11匹
都道府県
愛知県
エリア
愛知県新城市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アマゴが釣れる近場の釣果

アマゴ × 愛知県

ルアー

タックル

ロッド
SHIMANO 渓峰尖 koutyou61
SHIMANO
渓峰尖 koutyou61
5,010円~
★★★★★
★★★★★ (1)
25 釣果
リール
ライン

状況

天気
 18.0℃ 北北西 0.8m/s 1011hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月21日 06:00〜13:20
06:00 釣行開始
愛知県新城市近辺で釣り開始
SHIMANO
シマノ 渓峰尖 koutyou61 硬調61
13:20 釣行終了

アマゴが最近釣れたライン・釣り糸

アマゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アマゴが最近釣れたリール

アマゴが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード