半日時間が空いたのでまたまた、エギング行ってきました🐤
台風明けの状況・日中の数釣りをテーマに調査です😎
さて、日中の数釣りは🧐
出ますね〜、アベレージが13〜16cm位で2時間程で釣れる釣れる笑笑
当たりも目を瞑ってもわかる大きな引張やダウンダウンなフケ当たりばかり、夜と偉い違いです😅
が、この磯は夜の方が数は減りますが最大サイズ・アベレージは夜の方が良さそうです、ゲーム制な当たり取りたいなら尚更夜です🤗
台風明けの感想は、台風前はあっちやこっちに着いていましたが台風後は、今回短時間でしたが結構な時化だったので水温が下がりディープエリア(沖の深場)=大遠投で誘い出すといった感じでした😅(+のりが悪く誘って誘っての、のる時間長めのフォール・ステイの繰り返しの為、当たりは多発ですが1投が長い長い😅)
水温が安定すれば手前まで戻ってきてほしいですが、このまま沖の深場深場に降りていかないか心配です、いつものパターンならこれくらいの🦑サイズになれば降りていきます😭
今回は14cm以下はリリースのお世話になってる方用のストック予定でしたが、まさかの雨が😅
雲の流れの奥が真っ白😵💫レインウエア無いのでジッパー2袋満パン予定でしたが1杯満パンであえなく退散です😭1袋満パンになるのをまっていたかの様に降りだし始めました🤣
ただ、どうしてもトンカツサイズが欲しいが普通にしてたら出ない状態だったので㊙を敢行で何とか2杯確保出来たので間違いなくさらなる大きさの奴も居るはずです、がこの㊙は数釣りできないのでさらなる鍛錬が必要です🤔
なにはともあれ、3.5号のエギでも乗り悪かったですがしっかり抱くサイズなので短時間ですかリリース込で20〜25杯の釣果と楽しませて貰いました。
又、時間あれば調査行ってきます💪
使用エギ
・ヤマシタ
・オーナー
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Gamakatsu
- ラグゼ EG X S86M-solid
- 48,510円~
- 172 釣果
-
Gamakatsu
- リール
-
-
DAIWA
- 18エメラルダス エア LT3000S-CXH
- 17,708円~
- 93 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 南南東 1.9m/s 1016hPa
- 潮位
- 18.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 25.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月22日 12:26〜14:28
-
- 12:26 釣行開始
-
- 佐津浜で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 18エメラルダス エア LT3000S-CXH -
- 14:28 釣行終了
釣りボウズFBさんの最近の釣果 すべて見る
佐津浜の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![カンジインターナショナル プロスペック 桜島ピンク 3.5](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/54811/3fe60cde-e27a-499a-a570-880b27a0df24.jpg)
![ハヤシツリギョグセイサクショ 餌木猿松SP3.5号 オレンジ赤テープ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/46693/7255c493-0d10-441a-876c-5f041f541e01.jpg)
![ヨーズリ アオリQ ブルー夜光](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/116273/7dc6020c-c156-479e-97b5-5f8706986359.gif)
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)